卒業生の各種証明書について
卒業生の方の各種証明書を発行します。お電話でお問い合わせください。
なお,書面での申請が必須となりますのでご注意ください。
【証明書の種類】 種 類 | 交付日(目安) | 手数料(1通) | 備 考 | 交付できる年限(※) |
卒業証明書 | 当 日 | 400円 | 20分程度でできます | 制限無し |
成績証明書 | 3日後 | 400円 | | 卒業後5年未満 |
〃 (英文) | 1週間後 | 400円 | | 〃 |
調 査 書 | 1週間後 | 400円 | | 〃 |
単位修得証明書 | 3日後 | 400円 | | 卒業後20年未満 |
申請に際しては,提出日時に余裕を持つようにお願いします。 ご希望の日時に添えない場合もあります。上記交付日はあくまでも目安です。
(※)年限経過後は,交付できない旨を記載した文書を交付することができます。
【発行の手順】 1 学校事務室へお越しの場合(1) 各種証明書交付願を印刷し,所定事項をご記入ください。(自筆で記入・鉛筆不可)
(2) 本校事務室に上記手数料を添えてご提出ください。
※ 事務室での取扱時間は原則として平日の9:00~16:30です。
上記時間帯でご都合の悪い方は,事前にご連絡ください。
※ お越しになる方の身分証明書の原本を必ずご持参ください。(コピーでの持参不可) ※「身分証明書」とは次のものを指します。(以下同様)
・ 運転免許証
・ 各種健康保険証
・ 学生証・社員証(顔写真付き)
・ パスポート
◎(注意)ご本人以外の代理人がお越しになる場合は下のア,イの両方が必要です。
ア
委任状.pdf イ 代理人の身分証明書の原本及びご本人との関係が分かるもの
(学校にてコピーをお取りさせていただきます)
(3) 当日お渡しできなかった証明書についてはできあがり次第事務室から連絡します。
※ 申請時に、日中連絡が取れやすいご連絡先を各種証明書交付願にご記入ください。
※ 受領の際には、上記(2)と同様の身分証明書をご呈示願います。
2 郵送で申請し,交付を受ける場合 (遠方にお住まいなど、ご本人が来校できない場合はこちらを推奨します) (1) 各種証明証交付願等を印刷し,所定事項を記入してください。(自筆で記入・鉛筆不可)
(2) 次の書類を(1)と合わせて同封し,事務室証明書担当 宛てにお送りください。
必要書類一覧
ア 作成枚数×400円分の無記名定額小為替(郵便局でお買い求めください。)
イ ご本人の身分証明書のコピー(上記1の説明をご参照ください。)
A4サイズの用紙中央部分に配置しできるだけ鮮明にコピーしてください。
ウ 返送宛先を記入した返信用封筒(長3サイズの封筒に返信用切手貼付け)
※調査書は1部まで、それ以外の証明書は2部までが84円、それより多い部数の場合は94円切手を貼ってください。
※長3封筒より大きな封筒を使用される場合は,大きさ等に応じた金額の切手を貼ってください。
※速達での返送をご希望の場合は料金290円分の切手を追加してください。
3 その他 ※ ご提出いただいた本人確認のための書類については,学校で処分いたします。
※ 必要書類がそろっていない場合は発行できませんのでご注意ください。
※ ご不明な点がございましたら,お電話でご連絡ください。
【お問い合わせ ・ 申請先】 〒771-5209 徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪179番地の1 徳島県立那賀高等学校 事務室 証明書担当 電話:0884-62-1151(代表) |