学校行事

令和3年度学校行事

終業式および離任式を行いました。

 3月24日(木),終業式および離任式をZoomで行いました。終業式に先立ち,表彰伝達もありました。離任式では,今年度末に異動される4名の先生より生徒の皆さんへ思いが込められた暖かい言葉が送られ,生徒会長の平君より先生方への感謝の気持ちが伝えられました。別れは大変寂しいものですが,先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。

第70回卒業証書授与式が行われました!

 3月1日(火),本校体育館にて第70回卒業証書授与式が挙行されました。普通科40名,森林クリエイト科19名が呼名された後,山本校長先生より総代へ卒業証書が手渡されました。卒業生答辞では,熱心に取り組んだ行事や部活動等の思い出,そばにいてくれた仲間とともに成長できたこと,関わってくださった多くの方への感謝の言葉が述べられました。最後に,在校生の皆さんへ失敗することを恐れずに勇気を出して挑戦してほしいと,失敗しても精一杯努力することは自分だけの成功への道だと激励の言葉がありました。厳かなで雰囲気の中で式は進みました。卒業生の凜とした表情が大変印象的な素晴らしい式でした。

令和3年度賞状授与式がありました!

 2月28日(月),令和3年度賞状授与式が体育館で行われました。感染症予防のため,2・3年生が体育館に入り,1年生は教室でZoomを活用して参加しました。厳かな雰囲気の中,多くの生徒が表彰され,那賀高校での学校生活が充実したものだったと改めて実感できる式となりました。

消費者教育出前授業が行われました。

2/18(金)徳島県消費者情報センターから粟飯原先生をお招きし、1・2年生を対象に消費者教育出前授業行われました。

成年年齢引き下げに伴い、保護者の同意がなくても契約ができるようになることや、多様な消費者問題の被害に遭わないように,様々な事例を紹介してくださいました。

そして、定期購入のトラブルの注意点や契約について意識しておくことなどを教えてくださいました。

また、困ったときには消費生活センター(188)に電話相談をすることを学びました。

楽しく、わかりやすい授業をしていただきありがとうございました。

今日学んだことを活かし、賢い消費者になれるよう努めたいと思います。

 

 

 

 

2月全校集会がありました!

 2月2日(水),2月全校集会がZoomを活用して行われました。全校集会の前に行われた表彰披露では,日本農業技術検定の合格者と徳島県まなぼうさい賞受賞について披露されました。全校集会では,山本校長先生から「地道に落ち着いて,この先に目標達成があるのだと考えて頑張って努力してしてほしい。」とお話がありました。

予餞会を行いました

1/28 予餞会を行いました。

新型コロナウィルス感染症防止のため、今年度もリモートでの開催となりました。

開会行事では、校長先生と生徒会長の平くんから挨拶がありました。

その後、各教室において、生徒会が企画・制作した「思い出ビデオ」を鑑賞し、3年間の学校生活を振り返りました。  

 

 

 

思い出ビデオの鑑賞後は、前生徒会長の西君からお礼のメッセージがありました。

3年生が那賀高生として過ごすのもあと僅かですが、1日1日を大切にして欲しいです!

 

社会保険労務士会出前授業がありました!

 1月27日(木),3年生を対象に社会保険労務士会出前授業がありました。社会保険労務士の田邊正志氏を講師に招き,Zoomを活用し実施しました。卒業を間近に控えた3年生に,社会へ出る前に知っておくべき労働や社会保険に関する知識をわかりやすく教えていただきました。

大塚製薬株式会社徳島ワジキ工場をリモートで見学しました。

 1月14日(金),大塚製薬株式会社徳島ワジキ工場の見学を,Microsoft teamsを使ってリモートで行いました。まずは,担当の方に,会社の概要説明と工場のライブ中継をしていただきました。ワジキ工場は,働くためだけの場所ではなく,地域の人々に向けた広場やしだれ桜まで見られる総合的な施設だということに生徒は驚いていました。

 後半部分では,昨年度の卒業生でワジキ工場に勤める2名からお話を聞きました。高校生から社会人になってわずか10ヵ月のお二人でしたが,その説明する様は堂々としており,現在の在校生にも非常に良い刺激となりました。話のあとは,生徒からたくさんの質問が飛び交い,大塚製薬株式会社について知識を広げるだけでなく,社会人に必要な知識まで学ぶことができたことは,今後の進路決定にも大きな意味を持つと思います。

 会の最後は,生徒会長の平くんがお礼の言葉を伝え,「先輩のお話にあった,5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)は今すぐにでも実践していきたい。」という言葉で締めました。

三学期始業式が行われました!

 1月11日(火),三学期始業式と表彰伝達がzoomを活用して行われました。山本校長先生より,「皆さん,元気な様子が見られて嬉しく思います。新型コロナウィルス感染症の再拡大によって,学校生活において更に注意が必要となりました。いくつかの活動が変更になりますが,感染予防と体調管理に十分気をつけて,よりよい学校生活が送れるよう頑張ってください。」との挨拶がありました。また,始業式に先駆けて表彰伝達も行われました。

 

二学期終業式と表彰伝達が行われました!

 12月23日(木),二学期終業式と表彰伝達が体育館で行われました。表彰伝達では多くの生徒が壇上に上がり表彰されました。終業式では山本校長先生より,「3年生は進路決定した生徒もいますが,最後までチーム一丸となって頑張ってください。また,充実した冬休みを過ごしてください。」とお話がありました。

生徒会役員任命式が行われました!

 12月20日(月),生徒会役員の任命式が校長室で行われました。校長先生から役員一人一人に任命証が手渡され,「那賀高校では以前より地域との交流が盛んでしたが,コロナ禍で交流が少なくなっている現状があります。感染状況を見ながらですが,引き続き地域と根強い関係を持って活動を頑張ってください。」との励ましの言葉がありました。生徒会長の平君は,「他の生徒の模範となれるように,日頃から自覚を持って行動していきます。」と決意の言葉を述べました。

交通安全講話を実施しました!

 12月20日(月),体育館において,阿南警察署交通課 坂本和則氏を講師に迎えて,交通安全講話を実施しました。先日,小松島市で起こった痛ましい交通事故にも触れられ,この機会に交通安全について再度考え、十分に注意して毎日を送ってほしいとお話されました。

卒業証書用の拝宮和紙を作製しました!

 12月14日から3日間,3年生が卒業証書となる手漉き拝宮和紙づくりを体験しました。那賀高校の実習棟には専用の作業場があり,森林クリエイト科の生徒は授業の中で体験済みで手慣れていましたが,普通科は初めて体験する生徒も多く,作業に戸惑う様子も見られました。丁寧に作業を進めて,世界に1つだけの卒業証書のための和紙を漉くことができました。

球技大会(2日目)を行いました!

前日の予選トーナメント,リーグ戦を経て本日は決勝戦が行われました。

2日間とも天候に恵まれ,少し動けば汗ばむくらいの中で精一杯プレーしました。

2競技とも最後には,優勝チームと教員チームとのエキシビジョンマッチが行われました。

3年生にとっては最後の球技大会となりましたので,思い出に残ってくれれば嬉しいです。

 

生徒会役員引き継ぎ式と2学期球技大会を行いました!

球技大会の開催前に,新旧の生徒会役員引き継ぎ式が行われました!

前生徒会長の西君から挨拶があり,新生徒会長の平君が新役員を紹介し,代表して挨拶をしました。

 

 

 

引き継ぎ式が終わった後は,バレーボールとサッカーの競技が行われました。

天候にも恵まれ,元気にプレーする姿が印象的でした。

 

 

 

【2学期期末考査】(数学B)タブレットで試験を実施!

12月7日(火),本日から期末考査が始まりました。

3年生のテストでは,タブレットでの試験を試みました。

 

 

Microsoft Office Teamsを活用して試験データを配布し,

各自ダウンロードしたデータから試験を行います。今回はExcelの実技試験です。

試験直前,自宅にタブレットを持ち帰った生徒は,インターネットがなかなか繋がらないなどの

トラブルはありましたが,無事試験を実施することができました。

 

数時間しかExcelを学習できなかったため,慣れないExcelの試験に苦戦しながらも,

タッチパットを巧みに使いながら,生徒たちは関数の入力,表やグラフの作成を行っていました。

 

数学Aや数学Bで学習する統計データの基本的な処理について,Excelを活用すれば関数やグラフでの処理が

簡単にできることを体験できたのではないかと思います。 

 

Z世代に生きる生徒たちの操作能力の向上にはさすがだなと感じます。

また,今後ペーパーレスでの試験実施の可能性についても探ることができました。

令和3年度ダムサポート事業 水源の森保全活動を実施しました!

 11月16日(火),例年行われているダムサポート事業 水源の森保全活動に1年生が参加しました。木沢林業研究会の亀井裕人氏による講演の後,各クラスごとに「那賀町なかなかの森」へ移動し植樹作業を体験しました。参加した生徒たちは初めての体験で緊張し,慣れない作業に四苦八苦しながら作業を進めていましたが,怪我もなく無事に終えることができました。森林クリエイト科は植樹後,周辺を散策しながら樹木の名前や生態について学びました。

生徒会役員選挙立会演説会および投票を実施しました!

 11月9日,生徒会役員選挙立会演説会および投票を実施しました。次期生徒会には会長候補1名,副会長候補6名が立候補し,立候補者は応援弁士とともに壇上に上がり応援演説と立会演説を行いました。実際に選挙で使用される投票箱等を那賀町からお借りして投票所を設営し,一人一人が大切な一票を投票しました。放課後,選挙管理委員が開票作業を行いました。

 

南部地域中高合同研修会を実施しました。

 10月19日(火),視聴覚室において南部地域にある中学校の先生11名と本校教職員を対象に,南部地域中高合同研修会を実施しました。講師に医療法人むつみホスピタル診療部長の中村 公哉氏を迎え,「教育と医療のシームレス化」をテーマに講演がありました。中村先生は事例を交えて特別な支援が必要な子どもへの対応について,分かりやすく説明してくださいました。その後,情報交換会がありました。

11月全校集会がありました。

 11月1日に体育館において11月の全校集会を実施しました。これまで,コロナ禍の影響で全校集会はZoomで実施してきましたが,感染状況が落ち着いてきたために,全校生徒が体育館で集会を行うことができました。山本校長先生からは「激動の変化のある社会を生き抜く力をつけましょう。」と励ましの言葉がありました。その後,各課より諸連絡がありました。

職員対象のコンプライアンス研修を実施しました。

 10月19日(火),職員対象にコンプライアンス研修を実施しました。徳島県教育委員会コンプライアンス推進室より講師先生をお迎えしました。服務の基本原則等を再確認し,事例から学び不祥事防止へ向けた環境改善について講話がありました。非常に充実した研修となりました。

令和3年度 体育祭(第2日) 

10月4日(月),体育祭後半戦です!! 今日も楽しもう♫

プログラムにはありませんが,準備運動をかねて,応援合戦の服装のままラジオ体操!!

プログラム9 応援合戦

 

プログラム10 男女混合リレー

 

プログラム11 閉会式

 

《表彰》

ホームルーム対抗9番勝負 

  第1位 23HR    

  第2位 33HR    

  第3位 13HR (同率22HR,32HRとのジャンケン勝者) 

 

王冠団旗の部

優勝 1団 第2位 3団 第3位 2団
 

王冠応援合戦の部

優勝 3団 第2位 2団 第3位 1団

王冠総合

優勝 3団 第2位 1団 第3位 2団
 

 

意図せず,3日間の開催となりました那賀高祭。コロナ禍にも負けず,砂嵐にも負けず,楽しみました。その後すぐに授業だったので大変でしたが,それも思い出になりました。

令和3年度 体育祭 

台風一過の10月1日,体育祭がスタートしました。天候は薄曇り。熱中症に気をつけて,みんなで楽しみましょう。

プログラム1 開会式 

 

 

プログラム2 ラジオ体操

 

 

プログラム3 人さがし競争・・・紙に書かれた特徴に合わせて人を探してゴールします。

 

 

プログラム4 スウェーデンリレー 

何と女子1・2走グラウンド1周,3・4走2周,男子は1走1周,2走3周,3・4走は3周走ります。運動部じゃなくても走りきれる那賀高生に脱帽です。

 

プログラム5 玉入れ 遙か上空のカゴを目指して,赤青黄の団カラーの玉が映えます。

   

 

 

プログラム6 養老の滝 穴の開いた紙コップで1升瓶に水を入れて,一杯になったらゴールです。

   

 

プログラム7 アラジン(new!!) ベニヤ板の上にボールを置いて4人で運びます。

 

昼食・・・

このあと,お昼から体育祭のメインイベント、応援合戦、男女混合リレー・と続くはずだったのですが・・・、台風の影響による強風でグラウンドは砂嵐状態。新種目アラジンの影響?という声もありましたが,続けられる状況になく,午後の種目は4日に順延となりました。残念 (>_<)

 

令和3年度 文化祭

文化祭は校長先生の挨拶,生徒会長の挨拶からスタートしました。

  

まずは,全員参加のクイズ大会です。コロナ禍の中でも楽しめるよう,今年度導入されたタブレット端末を使った15問4択クイズを生徒会が企画しました。瞬時に集計結果が表示され,1位は3年生,2位は2年生,3位は1年生でした。1問ごとに正答者数と現在のトップが表示され,教室で盛り上がりました。入賞者には,お菓子がプレゼントされました。

 

 

次は,場所を移して「クラス対抗9番勝負」です。9つの種目でクラスの代表者が競います(先生も参加しています)。フロアの観客に分かりやすくなるように,タブレットで撮影し,スクリーンに映しています。撮影されると緊張しますよね(^_^;) 総合優勝は何HR?みんな頑張れ!!

豆写し (箸遣いが大切!!) 早計算 (時間内に解けるか?!) 絵心 (お題はカバでした)
紙コップタワー (途中で崩れるぅ) 体内時計 (1分って短い?長い?) タイピング(見よ!!ビジ検の実力)
紙飛行機(時間内に折って遠くまで) ソーシャルディスタンス(止まれ!!) プッシュアップ(カヌー部VS先生)
 

最後は有志ステージイベントです。生徒会イベントや部活動やクラス,友達同士でダンスなどを披露してくれました。それぞれに特色が出ていましたね。明日の体育祭が楽しみです。力を合わせて盛りあがろう!!

 

令和3年度 那賀高祭 団別練習♬

 9月24日(金),体育祭のメインイベントである応援合戦の団別練習が本格的に始まりました。毎年,応援合戦は各団が工夫を凝らしたダンスや演出を考えて一生懸命に練習するため,体育祭で一番盛り上がります。3年生が中心となって下級生と関わるため,学年を超えた絆を深める良い機会となっています。今年も最高の那賀高祭にしたいです。

令和3年度那賀高祭 看板作り♬

 9月24日(金),那賀高祭の看板を作成しました。メインテーマは「~お急ぎ便 那賀から 笑顔のお届けです~」に決定し,書道部2名が看板にメインテーマを書きました。コロナ禍で例年よりも縮小した那賀高祭の予定ですが,精一杯盛り上げていきたいです。

表彰披露及び2学期始業式がありました!

 9月1日(水)に表彰披露及び2学期始業式がZoomで行われました。始業式では山本校長より、「責任のある行動」について講話がありました。感染症予防について自分ができる予防策を実践すること,また,18才で選挙権を持つ事についての意味を分かりやすく話されました。生徒は各教室で熱心に耳を傾けていました。

第1回徳島県HEnDA型英語ディベートオンライン交流大会2021に参加しました!

 8月9日(月),県内の希望校6校が集まりZoomを活用して実施された,第1回徳島県HEnDA型英語ディベートオンライン交流大会2021に本校5名が参加しました。事前に資料を集めて行うディベートで,生徒たちは一ヵ月以上準備を重ねて挑戦しました。他校の参加者と英語で活発に討論ができ,英語の楽しさを実感することができました。

1学期終業式を実施しました。

 7月20日(火),Zoomを活用しオンラインで1学期終業式を実施しました。終業式に先立ち表彰伝達が行われ,各種検定の合格者や四国高等学校カヌー選手権大会の入賞者が表彰されました。終業式では,校長先生より,成n年年齢の引き下げによる若者の消費者被害の未然防止対策等についてお話がありました。各クラスでは皆が熱心に聴き入っていました。

防災訓練(地震想定)を実施しました!

 7月16日(金),大地震を想定した避難訓練を行いました。地震発生時に素早く身を守る行動をとり,地震が落ち着いたら安全な場所に避難する訓練でした。雨天のため,避難場所が1年生が武道場,2・3年生が体育館へ避難しました。その後、教頭先生と担当課長より講評がありました。静かに落ち着いて避難行動ができていました。

租税教室を実施しました!

 7月16日(金),2年生を対象にZoomを活用した租税教室を実施しました。講師に税理士 益田 順子先生をお迎えして,お金や税金の大切さや,話題の改正税法,確定申告など税に関する幅広い事柄を,クイズや画像を用いてわかりやすく説明してくださいました。熱心に講義を聴く様子が見られ,大変充実した時間となりました。

薬物乱用防止教室がありました!

7月15日(木),1年生対象に体育館で薬物乱用防止教室を実施しました。阿南警察署生活安全課 スクールサポーター 河合 清氏と,少年補導職員 小畠 まゆみ氏を講師に迎え,講演とDVDの視聴がありました。大変わかりやすく,身近な問題であることを実感できる内容で,生徒たちは熱心に聴いていました。

1学期球技大会(2日目)がありました!

 7月12日(月),1学期球技大会の2日目がありました。1日目と同様に非常に活気にあふれた大会となりました。途中,雨が降り雷も鳴り始めたために,急遽,閉会式は各教室で校内放送を活用して行われました。皆が団結した素晴らしい大会となりました。

インターハイ及び全国高等学校野球選手権徳島大会壮行会を実施しました。

 7月9日(金),インターハイ及び全国高等学校野球選手権徳島大会壮行会を実施しました。カヌー部と野球部の選手がそれぞれ決意の言葉を述べ,山本校長先生と生徒会代表 宮口君より激励の言葉がありました。熱心に練習に取り組んできた成果を発揮して,よりよい成績を残してください。応援しています。

1学期球技大会(1日目)がありました!

 7月9日(金),生徒会主催の1学期球技大会(1日目)がありました。競技はバレーボールとソフトボールです。途中,天候が悪くなり,ソフトボールの試合の一部が2日目に延期となりましたが,元気な歓声が飛び交う活気ある試合となりました。

学校家庭クラブ連盟代議委員会TV会議(Zoom)

6/21(月)の放課後、学校家庭クラブ連盟代議委員会がTV会議(Zoom)で行われました。

徳島県下の学校家庭クラブ役員が参加し、新役員の選出や今年度の行事・予算案が審議されました。

今年度の全国高等学校家庭クラブ研究発表大会が徳島で開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響を受け、オンライン開催となります。

直接、全国の家庭クラブ員との交流を図ることはできませんが、画面を通して研究の成果を共有し、地域社会に貢献できたらと思います。

6月 学校安全の日

 6月22日(火)の朝8時20分から8時35分まで,「学校安全の日」の活動で,生徒会役員や交通マナーアップ委員,生活規律委員,野球部,バレーボール部が交通安全指導を行いました。毎月20日前後の日に,「学校安全の日」を設定して実施しています。「おはようございます」の元気な声がよく聞こえていました。

 

 

スマートフォン・携帯電話安全教室

 6月10日(木),1年生を対象に「スマートフォン・携帯電話安全教室」が行われました。NTTドコモあんしんインストラクターの藤田 里香様を講師に迎え,Zoomによるオンラインでの講演会でした。情報機器の適正使用について,動画を交えたわかりやすい講演でした。受講した生徒からは、「ドラマの中で、炎上後にアカウントを消したにも関わらず、SNSの中では投稿などが誰でも見られる状態になっているというのが印象に残っています。SNSでは、一度残したものは一生消えないということを学びました。SNSを利用する際は、世界中の人に見られているということを意識することが大切だと気付きました。」という感想が聞かれました。

 

洗濯出前授業

6/9(水)1年生を対象に、管公学生服株式会社の方によるお洗濯講座の出前授業を行いました。

制服の専門家の方から、洗剤の性能や使い分け、制服の扱い方や洗濯方法などを

クイズ形式で講義していただきました。
 
クイズに正解した上位三名には、洗剤セットと賞状をいただきました。

また、生徒全員には、携帯用洗剤が配布されました。

今日の講義を参考にし、制服を型崩れしないよう定期的に洗濯するよう心がけたいと思います。

出前授業をしていただきました米澤様、住瀬様ありがとうございました。

  

 

 

 

 

6月 表彰披露および全校集会

 6月8日(火)1時間目に,リモートによる表彰披露および全校集会が行われました。表彰披露では,県総体の表彰がありました。全校集会では山本校長より,県総体への日頃の努力と成果を褒めていただき,今後の学校生活に生かすようにと話されました。生徒たちは,各教室で真剣に聴き入っていました。

令和3年度徳島県高校総体(陸上競技)出場

令和3年6月5,6日に鳴門・大塚スポーツパーク第2陸上競技場で行われた県高校総体陸上競技大会に,800mと1500mに出場しました。天候にも恵まれ,全力で走りきることができました。予選突破はなりませんでしたが,悔いのない走りができました。応援してくださった方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

県総体壮行会!

 本日午後,県総体壮行会が行われました。密を避けるため,2・3年生は体育館に集まり,1年生はZoomを活用し各教室から参加しました。8つの競技に参加するメンバーがそれぞれ決意の言葉を述べました。日頃の練習の成果を精一杯発揮して,最高の試合にしてください。応援しています!

生徒対象に心肺蘇生法講習会を実施しました!

 5月21日(金)放課後に、実習棟多目的室で生徒対象の心肺蘇生法講習会を実施しました。各部活動から代表者1名が参加しました。新型コロナウィルス感染症防止対策のため、動画の視聴と学校にあるAEDを用いて研修しました。簡単な意見交換を交えた研修で、みんな熱心に参加していました。

生徒総会を実施しました!

 5月11日(火)にリモートによる生徒総会を実施しました。生徒会長の西君より挨拶の後,各種委員会より今年度の活動目的と活動内容の紹介がありました。また,生徒からの要望をまとめ発表されました。要望については,今後,協議していくことになりました。

5月 全校集会

 5月6日(木)1時間目に,リモートによる全校集会がありました。集会の中で山本校長より,「コロナ禍で学校生活や部活動にも制限があり大変な状況だが,特に総体に向けて頑張ってほしい。」と激励されました。生徒たちは各教室にて真剣に耳を傾けていました。

部活動紹介

 4月13日(火)に武道場で部活動紹介がありました。那賀高校には運動部として8つ,文化部として6つの部活動があります。それぞれ部活動の代表者が新入生に活動内容等を紹介しました。自分に合った部活動を精一杯頑張ってほしいと思います。

対面式を実施しました。

 4月12日(月)に新入生と在校生との対面式を体育館で実施しました。新型コロナウィルス感染症防止対策で,入学式には在校生が出席できませんでした。また,対面式も例年であれば全校生徒が集まりますが,今年は生徒会役員が在校生の代表として出席するのみとなりました。しかし,皆が新入生を歓迎する気持ちはいっぱいです!!新入生の皆さん,不安なことや困ったことだけでなく,何でもいいですので,気軽に先輩に頼ってください。