文部科学省指定事業 「総合的な探究の時間」の質向上を図るための実践研究 実践校
那賀地域連携型中高一貫教育
令和5年度 第1回 那賀地域連携中高一貫教育研究会開催
令和5年5月16日(火)10時から、第1回那賀地域連携中高一貫教育研究会が
那賀高等学校の会議室で、対面で開催することができました。
那賀町教育委員会 岡川教育長を会長とし、徳島県教育委員会より2名、
各連携中学校 校長先生、教頭先生、そして那賀高校から、5名が参加し、
本年度の連携中高一貫教育について、昨年度の報告および、本年度の計画等が話し合われました。
令和4年度第2回 那賀地域連携中高一貫教育研究委員会開催
8月23日(火)10時から、第2回那賀地域中高一貫教育研究委員会をZoomによって開催しました。
今年度2回目の研究委員会では、5つの専門委員会から今年度の取組の計画が報告され、その内容について協議されました。新型コロナウイルス感染増加にともない、 計画されていた対面での交流が中止になってしまった研修もありましたが、今後、感染防止を徹底しながら、対面での交流の方法を探っていき、積極的な中高一貫教育を展開していくことが協議されました。
令和4年度第1回 那賀地域連携中高一貫教育研究委員会
6月15日(水)に令和4年度の第1回那賀地域中高一貫教育研究委員会をZoom会議で開催しました。
徳島県教育委員会学校教育課からは佐野・篠原指導主事,那賀町教育委員会からは岡川教育長,そして連携3中学校からそれぞれ校長・教頭先生が参加し,令和4年度の役員改選及び各種委員会の担当等について協議しました。
今後も,中高の連携を深め,高めていく取組について研究協議をするとともに、各種委員会での取組についても,努めてまいります。
令和3年度 第3回那賀地域中高一貫教育研究委員会を開催しました。
今年度の最終となる第3回那賀地域中高一貫教育研究委員会を2月17日(木)の午後に開催しました。第1回、2回に引き続き,新型コロナウイルス オミクロン株の感染拡大,とくしまアラートレベル2(感染警戒(後期))を受けて今回もオンラインでの開催となりました。今年度の取組の最終報告を主な議題として協議するなかで,当会議のみならず中高の生徒の交流や学習の場面でのオンライン活用について意見が示されました。
那賀地域中高一貫教育は,今年度で21年目を迎えましたが、コロナ禍の中,ニューノーマルを取り入れつつ,今後も地域の3中学と連携を深め、地域の子供たちの夢の実現に取り組んでいきたいと思います。
令和3年度那賀地域中高生徒会執行部研修会を実施しました。
毎年那賀地域の中学校と行っている中高生徒会執行部研修会が,ZOOMで行われました。
例年は対面で行っていますが,今年度は感染防止の観点から各校ZOOMでの実施となりました。
なお,各校の生徒会活動の取組の発表では,PowerPointを活用しました。
講演では那賀町地域おこし協力隊員として来町され、那賀町集落支援員として木頭地区を中心に活動されている植木 弥生(うえき やよい)さんが,那賀町に対する思いや現在の取組などについて熱心にお話してくださいました。
その後,各校で感想や質問を話し合い、植木さんに発表しました。
画面の共有がうまくいかず待ち時間が発生する場面もありましたが本校生徒がホワイトボードを使って場を和ませるなど,ZOOMなどオンラインで繋がることができる現代でもアナログな繋がりの大切さを実感しました。
参加した生徒からは「来年度は対面で交流できることを望んでいます。」などの声も聞くことができました。
各校の取り組みや、那賀町のいいところに改めて目を向けることができた研修会となりました!
令和3年度 第2回那賀地域中高一貫教育研究委員会を開催しました
7月28日(水)10時から、第2回那賀地域中高一貫教育研究委員会をZoomによって開催しました。
今年度2回目の研究委員会では、5つの専門委員会から今年度の取組の計画が報告され、その内容について協議されました。昨年度,新型コロナウイルス感染拡大防止からほとんどの活動が制限され,本年度も引き続き同様となることが想定されます。その中でも,新しい生活様式に従って,できる範囲で積極的な中高一貫教育を展開していくことが協議されました。
那賀地域中高一貫教育 第1回教務委員会がありました。
6月23日(水)の午後に那賀地域中高一貫教育研究委員会の第1回教務委員会がありました。
当日は那賀高校と各連携中学校とをZoomで結び、オンライン形式で今年度の活動テーマや活動計画等について協議しました。
中学校も高校も一人1台タブレット端末を活用した授業改善が進められています。それぞれの強みを生かしつつ,協働して那賀地域の中高一貫教育を進めるため、20年に及ぶティームティーチングの取組とともに、なお一層連携を深めて参ります。
令和3年度第1回那賀地域中高一貫教育研究委員会を開催しました。
18日(火)に令和3年度の第1回那賀地域中高一貫教育研究委員会をZoom会議で開催しました。
徳島県教育委員会学校教育課からは山﨑・村岡指導主事,那賀町教育委員会からは岡川教育長,そして連携3中学校からそれぞれ校長・教頭先生が参加し,令和3年度の役員改選及び各種委員会の担当等について協議しました。
新しい生活様式の中で,今回のようにオンラインを活用しつつ,今年度も各種委員会等を通して、中高の連携を深めていくことが決議されました。
引き続き町内の連携中学校とともに,中高の連携を深める取組を実施していくとともに、各種委員会での取組についても,広報に努めてまいります。
第3回那賀地域中高一貫教育研究委員会を開催しました
今年度の最終となる第3回那賀地域中高一貫教育研究委員会を2月24日(水)の午後に開催しました。新型コロナウイルスの感染拡大対策として、第1回、2回ともにオンラインで開催しましたが、この日は、会員全員が一堂に会して、今年度の取組の最終報告を主な議題として協議しました。
那賀地域中高一貫教育は、今年度で20年目を迎えましたが、今後も地域の3中学と連携を深め、地域の子供たちの夢の実現に取り組んでいきたいと思います。
挨拶をする岡川会長
|
挨拶をする乾校長
|
第2回那賀地域中高一貫教育研究委員会を開催しました
7月28日(火)の午後に、第2回那賀地域中高一貫教育研究委員会をテレビ会議で開催しました。
今年度2回目の研究委員会では、5つの専門委員会から今年度の取組の計画が報告され、その内容について協議されました。
第1回教務委員会を開催しました
6月25日(水)の午後に那賀地域中高一貫教育研究委員会の第1回教務委員会を開催しました。
当日は那賀高校と各連携中学校をテレビ会議システムで結び、オンライン形式で今年度の活動テーマや活動計画等について協議しました。
那賀地域の中高一貫教育は、学校間の距離が大きな壁となっていますが、ICT機器を活用することにより、こうした距離の壁を乗り越え、連携を深めることができるようになりました。
テレビ会議の様子
第1回那賀地域中高一貫教育研究委員会を開催しました
新型コロナ対策のためテレビ会議で開催しました | 那賀高校の現状報告をする乾校長 |
参加くださった県教育委員会・連携中学校の皆さま |
岡川那賀町教育長も参加くださいました |
Anyone can be a Star!
本校における |
本校における電話対応時間帯の変更について(R6年7月).pdf
|
気象警報時の登校 について |