ICTを活用した教育活動

2021年6月の記事一覧

とくしま・GIGA推進月間⑮(林産物利用)

 6月10日,「林産物利用」の授業において,Classiを活用した授業が行われました。森林で採取,生産された「特用林産物」の種類・特徴・利用物について学びました。授業後,生徒から「タブレットを用いて,自分で調べ学ぶことができて,より多くの知識を吸収できると思った。」という感想が聞かれました。

とくしま・GIGA推進月間⑭(化学基礎)

 6月10日(木),「化学基礎」の授業で,ClassiのWEBテスト機能を用いて,小テストを行いました。わからないところは,生徒達はノートや教科書を参考にしながら答えていました。授業を受けてみて,「わかりやすかったです。これからも,キーボードを早く打てるように頑張ります。」との感想が聞かれました。

とくしま・GIGA推進月間⑫(生物基礎)

 6月9日(水),「生物基礎」の授業でClassiを活用しました。Webテスト機能を使って,授業の振り返りをしました。操作のわからないところは,互いに教え合いながら授業を進めました。また,Classiの「先生へ質問する」機能を利用し,テスト内容の質問をする生徒もいました。

とくしま・GIGA推進月間⑨(数学B)

 6月4日,科目「数学B」でExcelを活用した授業が行われました。関数を用いて計算しようとしましたが,タブレットのタッチパッドに左右ボタンが付いていないので,ドラッグすることが難しく,操作に手間取っている生徒もいました。今後,改善の方法を考えたいです。

とくしま・GIGA推進月間⑧(現代社会)

 6月4日,科目「現代社会」の時間にタブレットを活用して授業が行われました。先日,改正法が成立し話題の「男性版産休」について,どのように制度が変わったのか,各自がWEBで調べ,ポートフォリオを使い振り返り学習をしました。みんなが熱心に学ぶ様子が見られました。

とくしま・GIGA推進月間⑦(家庭基礎)

6月3日、「家庭基礎」の授業で「TPOに合った服装」と題して、タブレットを活用した調べ学習を行いました。Classiのアンケート機能を利用し、各自が出題に合った服装の画像を添付したり、補足部分を入力しました。ファッション用語がわからない生徒も、画像を添付することで考えを表現することができました。