令和3年度

令和3年度 普通科

令和3年度介護職員初任者研修修了証授与式!

 2月28日(月),校長室で令和3年度介護職員初任者研修修了証授与式が行われました。1年間の研修で福祉に関する専門知識と技能を熱心に学び,身に付けることができました。研修での学びを今後に活かしていきたいと力強く感想を述べました。

車いす避難サポーター養成講座に参加しました!

 12月26日(日) ,普通科3年生の2名が,徳島文理大学の地域連携事業で行われている,車いす避難サポーター養成講座に参加しました。講義では,施設で暮らしている方々の他に,地域で生活している移動支援を必要とする要配慮者の方々について学習しました。実践では,がれきなど障がい物がある場合の車いすの移動支援を体験しました。車いすの扱い方は,ある程度身につけていましたが,思うように操作ができないこともありました。車いすの移動支援が,今後もっと社会に広まればよいと思います。

福祉コース3年生が校外学習に行きました!

 12月21日,1・2時間目に「地域で暮らす高齢者の生活を考察する」をテーマに高齢者の買い物支援の校外学習を行いました。那賀町内にある福永鮮魚店様にご協力いただき,高齢者の生活を考え昼食を購入しました。さらに,地域のコミュニティについても,店内の見学をし考察しました。実際に地域に出向くことで高齢者の生活を身近に感じることができいました。

保育実習(わじきこども園)

11/17(水)福祉コース3年の2名が、わじきこども園に保育実習に行きました。

訪問する前は、二人ともドキドキしていましたが、

ほし組・そら組のお部屋に入るやいなや、園児たちに取り囲まれ、

緊張していた顔が、一気にほころんでしまいました。

自己紹介をした後、先日作ったクリスマスリースをお土産として渡しました。

かわいいと、とても好評でした。

その後、そら組さんは園庭で鬼ごっこや野球を、ほし組さんはうさぎ組さんと一緒に近くのコスモス畑までお散歩しました。

昼食後は、トランプやお絵かきをしたり、絵本の読みきかせなどを行いました。

参加した生徒からは、「園児はとてもかわいかったが、保育士という仕事はとても大変だ」「”せんせい”と呼ばれ気恥ずかしかったが、4・5歳児の実態がわかりとても貴重な経験となった」という感想を聞くことができました。

保育士を目指している生徒もいる中、ただ園児と遊ぶだけではなく、保育士としての心構えも同時に学ぶことができました。

わじきこども園の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業風景(生物)

 11月11日,科目「生物」では「半規管」の構造と役割を学びました。電子黒板を使って半規管の図を解説しながら,実際に椅子に座って目を隠して回してみる体験をしました。視覚を遮られても,半規管があるために体がどの方向に回転しているかが分かりました。参加した生徒たちは熱心に授業に取り組んでいました。