とくしま・GIGA推進月間㉘(家庭基礎)
2021年6月30日 14時07分6月は食育月間です。
家庭基礎の授業で、「生活習慣・食生活に関するアンケート」をClassi・アンケートを活用して回答しました。
Classiは、生徒の回答状況をその場で集計できるので、クラスごとの生活実態をみんなで確認することができました。
その結果から、間食の回数が少ないにも関わらず、清涼飲料水の摂取量が多かったので、「糖分の取り過ぎに注意が必要」だということを学びました。
6月は食育月間です。
家庭基礎の授業で、「生活習慣・食生活に関するアンケート」をClassi・アンケートを活用して回答しました。
Classiは、生徒の回答状況をその場で集計できるので、クラスごとの生活実態をみんなで確認することができました。
その結果から、間食の回数が少ないにも関わらず、清涼飲料水の摂取量が多かったので、「糖分の取り過ぎに注意が必要」だということを学びました。