1.2年対象 消費者教育出前授業
2024年2月9日 00時00分2/8 (木)、1.2年生を対象に、消費者教育出前授業が2講座行われました。
・1つは、「ローン・クレジット、金融トラブルセミナー」を阿波銀行の木下様に行っていただきました。
Ⅰ.キャッシュレス決済のメリット・デメリット
Ⅱ.ローン・クレジットのメリット・デメリット
Ⅲ.リボルビング払い 等について詳しく説明していただきました。
・2つめは、消費者情報センターの高橋様より
1年生は「契約、若者に多い消費者トラブル、対処法」
2年生は「お金とは、資産形成、ライフプランニング」 等について、授業をしていただきました。
生徒達は「計画的なお金の使い方」「カード紛失時の対処法」「同意書内容をしっかり読む」「ライフプランを考えた資産形成」などについて、真剣に耳を傾け、メモを取る姿が見られました。
今回の出前授業で、金融リテラシーを正しく身につけることができました。
阿波銀行木下様、消費者情報センター高橋様、来校いただきありがとうございました。