令和4年度学校行事

離任式がありました。

2023年3月24日 14時32分

 3月24日(金),終業式後に離任式がありました。今年度をもって那賀高校を離任する先生方より一言ずつ生徒の皆さんへの言葉があった。新天地で頑張ってください!!

20230324_094725 20230324_095257
20230324_095603

3学期終業式がありました。

2023年3月24日 11時51分

 3月24日(金),3学期終業式が行われました。山本校長より「できないと言われたことにも挑戦し,夢かなうという花言葉がついたブルーローズがある。夢を持って挑戦することが大切である。」と講話がありました。

20230324_085331 20230324_085417
20230324_085854 20230324_090909

第71回卒業証書授与式が挙行されました!

2023年3月1日 14時53分

 3月1日(水),晴天で暖かな春風が吹く中,第71回卒業証書授与式が挙行されました。担任より呼名された57名に山本校長先生より卒業証書が授与されました。在校生代表より思いのこもった送辞と,卒業生代表より感謝の思いが溢れた答辞が述べられました。心温まる感動的な式典となりました。

KAZU7179 KAZU7183
KAZU7160 KAZU7175
KAZU7198 KAZU7206
KAZU7276

令和4年度賞状授与式が行われました!

2023年3月1日 07時56分

 2月28日(火),体育館において令和4年度賞状授与式が行われました。3年間の努力の成果が認められ各賞を受賞した生徒たちの呼名の後,代表者に賞状が授与されました。厳かな雰囲気の中,堂々とした態度で賞状を受け取る生徒たちの姿がとても印象に残りました。

IMG_0618 IMG_0623
IMG_0624

学校安全の日がありました!

2023年2月21日 15時58分

 本日は学校安全の日でした。風が強く寒い朝でしたが,生徒会や部活動の生徒が交通安全を呼びかけました。生徒達の元気な声が飛び交い,良い一日の始まりとなりました。

DSC_1367 DSC_1368

2年生進路ガイダンスがありました!

2023年2月14日 11時59分

 2月14日(火),2年生対象に進路ガイダンスがありました。講師に(株)ベネッセコーポレーションの島本 直哉氏を迎えて,前半は自己の振り返り学習を行い,後半は実力テストの結果と考察について講議がありました。その後,進路課長より進路状況の概要について説明がありました。参加した生徒達は真剣に話を聞き,演習に取り組む姿がみられました。

20230214_132729 20230214_132659

消費者教育出前授業

2023年2月10日 12時01分

2/10 徳島県消費者情報センターから髙橋沙織さんを講師にお招きし、

「賢い消費者になるために」と題して、1・2年生を対象に消費者教育出前授業を行いました。

令和4年4月1日から成年年齢引き下げに伴う若者の消費者トラブルの防止を目的とした内容で講義して頂きました。

引っかかりやすい悪徳商法やSNSやインターネットに関する事例などを取り上げて頂き、わかりやすく説明して頂きました。

契約してしまった後の「クーリングオフ制度」や「未成年者取消権」、困ったときの相談窓口などの対処方法も学びました。

今日の講義を学びのきっかけとし、しっかり知識を身につけ、

いざという時に行動することができる消費者になってもらいたいと思います。

IMG_1189 IMG_1193
IMG_1191

学校環境衛生検査(4回目)がありました!

2023年2月9日 12時03分

 2月9日(木),薬剤師の先生が来校され,今年度では最後になる学校環境衛生検査を実施しました。学校の衛生状態を良好に保つために年4回実施しています。今日は教室の空気検査,照度検査,調理室の水質検査やフードスタンプ法による細菌検査等を行いました。

写真2 写真1
写真3 syasinn 4

公開授業がありました♫

2023年2月8日 12時05分

 2月8日(水),デジタル教科書やキャリアパスポートを活用した公開授業がありました。英語や化学,ホームルームの授業が展開されました。各授業で生徒達は主体的に活動でき,活発な意見交換等も行われました。

20230208_115320 20230208_115604
20230208_115958 20230208_120256

予餞会がありました♫

2023年2月2日 12時09分

 1月31日(火),生徒会主催で卒業をひかえた3年生を送るために予餞会をzoomで実施しました。生徒会と在校生,教職員からのメッセージ動画をみんなで視聴しました。卒業式まで1ヶ月を切りました。笑顔で卒業式を迎えられるように願っています。

1675225384534 1675225395362
1675225384215 1675225384708

社会保険労務士会出前授業がありました!

2023年1月30日 12時11分

 1月27日(金),3年生を対象に社会保険労務士会による出前授業がzoomを活用して行われました。卒業を控えた3年生の皆さんに,社会に出る前に知っておくべき労働および社会保険に関する基礎知識について,分かりやすい説明がありました。

写真1 (1) 20230127_105828
20230127_105405

那賀地域「中高生によるオンライン交流」が行われました!

2023年1月24日 17時13分

 1月18日(水),那賀地域「中高生によるオンライン交流」が行われ,鷲敷中学校・相生中学校・木頭中学校の皆さんと那賀高生が参加しました。オンライン交流では,各中学生より自己紹介や学校紹介があり,その後,那賀高生の自己紹介や学校紹介と質疑応答がありました。参加した生徒達は,緊張した面持ちで一生懸命に発表していました。オンライン交流後のアンケートでは,「交流できて楽しかった。今後も交流を深めていきたい。」といった感想が聞かれました。

IMG-9016 IMG-9018

「学校安全の日」がありました!

2023年1月20日 10時14分

 1月19日(木),学校安全の日でした。生徒会や各委員,部活動の皆さんが交通安全を呼びかけあいさつを行いました!

写真1 写真2 (1)

大塚製薬株式会社徳島ワジキ工場の見学をさせていただきました!

2023年1月13日 12時16分

 1月12日(木),大塚製薬株式会社徳島ワジキ工場の西田さんによる建物の説明や作られている製品・薬品の説明を受け,また工場内をリモートで見学をさせていただきました。その後の質疑応答の時間は非常に活発なやりとりがあり,時間いっぱいまで生徒からの質問が絶えませんでした。自分たちが普段口にしている製品を作り,通学している学校のすぐ近くにある身近な会社をさらに身近に感じることができ,企業見学を通して,進路について考えることができる貴重な時間となりました。

DSC_1281 DSC_1287

大学入学共通テスト激励会がありました♫

2023年1月13日 12時15分

 1月13日(金),校長室にて大学入学共通テスト激励会がありました。山本校長先生より激励の言葉があり,代表生徒の礼の言葉がありました。毎日遅くまで残り学習する皆さんの姿が思い浮かびます。実力を発揮し,無事に笑顔で終えることができるよう祈っています。

20230113_105443