那賀地域連携型中高一貫教育

DSC00451

鷲敷中学生との防災食づくり

DSCF9506

人権教育ホームルーム公開研究授業

平成13年度からスタートした連携型中高一貫教育は20年目を迎え,現在3中学校( 鷲敷中学校 ・ 相生中学校 ・ 木頭中学校 )との連携を継続しています。中高のつながりを大切にした学習指導や,連携したさまざまな教育活動により,自己実現に向けての意欲を高め,幅広い分野でリーダーシップを発揮できる人材を育成します。

那賀地域連携型中高一貫教育

那賀地域中高一貫教育 第1回教務委員会がありました。

2021年6月23日 16時28分

 6月23日(水)の午後に那賀地域中高一貫教育研究委員会の第1回教務委員会がありました。
 当日は那賀高校と各連携中学校とをZoomで結び、オンライン形式で今年度の活動テーマや活動計画等について協議しました。
 中学校も高校も一人1台タブレット端末を活用した授業改善が進められています。それぞれの強みを生かしつつ,協働して那賀地域の中高一貫教育を進めるため、20年に及ぶティームティーチングの取組とともに、なお一層連携を深めて参ります。

教務委員会1