歳末訪問に行きました♪
2023年12月11日 16時39分12月10(日)、那賀町社会福祉協議会主催のボランティアスクールで歳末訪問(木沢)があり、JRC部の生徒が参加しました。一人暮らしや二人暮らしのお宅に、プレゼントとメッセージカードを配付する活動でした。どのお宅でも快く出迎えてくださって大変楽しい活動でした。午後からは、しめ縄を使ってリースを作りました。大きいリースは那賀町木沢デイサービスセンターへ贈りました。
連携型中高一貫教育校
青少年赤十字部(JRC)
令和5年度 部員数 21名( 男子7名 女子14名 計21名 )
活動日 定例会(毎週木曜日 放課後)
私たちJRC部は,地域のイベントでのボランティア活動や,学校内外で行われる防災に関する取組に参加しています。これまで,防災リュックの作製や相生晩茶で染めた防災マスクの作製,「なかなか美味しい防災食レシピ集」の発行に加えて,那賀町社会福祉協議会のご協力を得て,防災研修会を実施しました。今年度は防災キャンプにも参加したいと考えています。今自分たちにできることを考えて積極的に活動しています。
12月10(日)、那賀町社会福祉協議会主催のボランティアスクールで歳末訪問(木沢)があり、JRC部の生徒が参加しました。一人暮らしや二人暮らしのお宅に、プレゼントとメッセージカードを配付する活動でした。どのお宅でも快く出迎えてくださって大変楽しい活動でした。午後からは、しめ縄を使ってリースを作りました。大きいリースは那賀町木沢デイサービスセンターへ贈りました。