【ゆずの会】「中・高生等による人権交流事業」第4回南部ブロック生徒部会に参加しました!
2024年11月11日 16時43分10月19日(土)に阿南市商工業振興センターで、第4回南部ブロック生徒部会が行われ、23名の中高生が「子どもの人権」について学びました。
みなと高等学園の逢坂直子先生を講師としてお招きし、「人との関係性の構築を学ぶサークルズプログラム」を実施していただきました。自分と他人の境界線(バウンダリー)や人との境界線(マイサークルズ)について学んだ後、互いを尊重するために私たちにできることについて話し合いをしました。「自分が良いと思っていることでも相手は嫌だと思っていることもあるので、相手に確認することで意思疎通をする」という意見が出ました。