バドミントン

 今年度は,3年生2名,2年生4名,顧問の中田先生,さらに1年生1名を迎え,総勢7名で活動しています。新型コロナウイルス感染症の影響で十分な活動時間が確保できない時もありましたが,総体に向けて,悔いの残らない試合にしたいと精一杯,練習に励んでいます。応援をよろしくお願いします!
 

集合写真-6936 
主な活動場所:
 月・水・金  那賀町鷲敷B&G海洋センター体育館  
 火・土    体育館

現在の部員数:  7人 
 3年生 2人 
 2年生 4人
 1年生 1人

バドミントン部

県高校総体出場(バドミントン)

2021年6月15日 15時52分

6月4日~6日,吉野川市民プラザで県高校総体が行われました。昨年度は新型コロナウィルスの影響で中止となってしまいましたが,今年度は大会が開催されることに喜びを感じながらの大会参加になりました。

 

《試合結果》

◎6月4日(金)

〇男子団体

 1-3 海部高校 初戦敗退

〇女子団体

 棄権  徳島商業  初戦敗退

〇男子個人ダブルス

見高・藤枝 0-2 初戦敗退

 

◎6月5日(土)

〇女子個人ダブルス

井上明・蔭佐 2-1 2回戦突破

       1-2 3回戦敗退

〇男子個人シングルス

全員2回戦からのため試合なし

〇女子個人シングルス

貝野 0-2 井上陽 0-2 青木 0-2 宮口 0-2 久原 0-2 初戦敗退

 

◎6月6日(日)

〇男子個人シングルス

勘田 0-2 河野 0-2 見高 0-2 2回戦敗退

藤井 2-0 藤枝 2-0 2回戦突破

藤井 0-2 3回戦敗退

藤枝 2-0 3回戦突破

藤枝 0-2 4回戦敗退

〇女子個人シングルス

蔭佐  0-2 2回戦敗退

井上明 2-0 2回戦突破

井上明 1ー2 3回戦敗退

 

個人戦ではそれそれの目標に挑みました。久しぶりや初めての公式戦に緊張するものもいましたが全力でプレーしました。3年生は今大会をもって引退となります。学年の人数が少ない中よく頑張ってくれました。

IMG_8154 IMG_8149 IMG_8164
IMG_8223 IMG_8239 IMG_8252
IMG_8260 IMG_8269 IMG_8320
IMG_8326 IMG_8365

本日のバドミントン部!

2021年5月27日 15時55分

 5月26日(水)に那賀町鷲敷B&G海洋センターの体育館をお借りして,バドミントン部の練習をしました。6月に予定している県総体には,13名が参加する予定です。部活動前の検温やアルコール消毒,定期的な換気を実施しながら,みんなが一生懸命に練習していました。

IMG_3729 IMG_3735
IMG_3745a IMG_3741a

2021/02/14 令和2年度徳島県高等学校バドミントン冬季大会

2021年2月14日 15時57分

 令和 3 年 2 月 13 日 ( 土 ) , 14 日 ( 日 ) にサンアリーナにて 令和2年度徳島県高等学校 バドミントン 冬季大会 が
開催 されました 。今大会 は 入場制限 の 関係 で ,本校 からは 男女合 わせて 8人 が 参加 しました 。

 試 合 結 果
13日(シングルス1回戦~準々決勝)

男子 シングルス  河野,勘田 初戦敗退
        見高     2 回戦敗退
        藤枝     3 回戦敗退
女子 シングルス  久原,東上 初戦敗退
        蔭佐     2 回戦敗退
        井上     3 回戦敗退
14日(ダブルス)

男子 ダブルス  勘田 ・ 河野 初戦敗退
女子 ダブルス  久原 ・ 東上  2 回戦敗退
       井上 ・ 蔭佐  2 回戦敗退

2021/01/17 第18回阿南市バドミントン選手権大会

2021年1月17日 15時57分

 令和 3 年 1 月 17 日 ( 日 ) に 第18回阿南市 バドミントン 選手権大会 がサンアリーナにて 開催 されました 。
本校 からは ,男女合 わせて 5人 が 出場 しました 。今年度 は 新型 コロナウイルス 感染症 の 影響 で ,対外試合
が 少 ない 中,各々 が 課題 を 見 つける 良 い 機会 となりました 。

  試 合 結 果
男子 ダブルス 2部  1回戦 見高 ・ 藤枝 0-2 奥谷 ・ 渡部( TEAM 翼)
男子 ダブルス 3部  1回戦 勘田 ・ 河野 0-2 粟飯原 ・ 柳田(阿南光)
男子 シングルス 2部 1回戦 藤枝 2-0 速川(阿南光)
          2回戦 藤枝 0-2 横田( TEAM 翼)
              見高 0-2 美馬( TEAM 翼)
男子 シングルス 3部 1回戦 河野 2-0 浅野(阿南高専)
          2回戦 河野 0-2 芝原(富岡東)
              勘田 0-2 横手(阿南光)

女子 シングルス 3部 1回戦 宮口 2-0 若山(羽 ノ 浦中)
          2回戦 宮口 0-2 高瀬(富岡東)

2020/08/12 徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技代替大会が行われました!

2020年8月12日 15時58分

 新型 コロナウイルス 感染症 の 影響 により ,開催 が 中止 となった 令和2年度徳島県総合体育大会 バドミントン 競技 の 代替
大会 が , 8 月 1 ・ 2 ・ 11 ・ 12 日 の 合計 4 日間,徳島市 のとくぎんトモニアリーナにて 開催 されました 。
  1 日 は 団体戦, 2 日 はダブルス , 11 ・ 12 日 はシングルスが 行 われました 。 1 時間 に 1 回換気 をしながらというイレギュラー
な 状況下 ではありましたが ,各々 が 全力 で 最後 までシャトルを 追 いかけていました 。

【試合結果】

団体戦(女子)8月1日

  2 回戦 ( 初戦 )  那賀0-3徳島市立

個人戦(ダブルス)8月2日

男子 見高 ・ 藤枝  2 回戦敗退
女子 井上 ・ 蔭佐,久原 ・ 髙山  2 回戦敗退 中泉 ・ 東上  3 回戦敗退

個人戦(シングルス)8月10日

男子 見高  1 回戦敗退 藤枝  3 回戦敗退
女子 東上, 髙山  2 回戦敗退 井上,中泉  3 回戦敗退

図1

図3

2020/06/26 令和2年度那賀高校バドミントン部

2020年6月26日 16時02分

 今年度 は ,3年生7名 と 2年生4名,顧問 の 岡本 と 副顧問 の 阿部, さらに 1年生10名 を 迎 え ,総勢23名 で 活動 しています 。新型 コロナウイルス 感染症 の 影響 で 総体 が 中止 となり ,進路 の 関係 から ,8月 に 開催 される 代替大会 に 残 る 3年生 は 1名 となってしまいました 。 そこで , 6 月 26 日 ( 金 ) に 行 う 引退試合 に 向 け ,悔 いの 残 らないように
一生懸命練習 します 。
  また ,新型 コロナウイルス 感染症 が 収束 し ,今 まで 通 り 大会 が 催 されることを 願 い ,「一意専心」努力 します !
 応援 よろしくお 願 いします 。

1IMG-6936

2020/06/26 (バドミントン部)引退試合を行いました!

2020年6月26日 16時00分

 令和 2 年 6 月 26 日(金) に , B&G 体育館 で 3 年生 の 引退試合 を 行 いました 。今年度 はコロナウイルスの 影響 で ,総体 の 代替大会 が 8 月 に 延期 となってしまったため ,部内戦 という 形 をとらせていただきました 。 3 年生 それぞれが ,今 まで 練習 してきた 成果 を 120 %発揮 し ,有終 の 美 を 飾 ることができました 。
  これからは ,次 のステージである 進路実現 に 向 け ,全力 で 突 き 進 んでくれると 期待 しています 。

引退試合を行いました!1 引退試合を行いました!2
1IMG-6958引退試合を行いました!3jpg 引退試合を行いました!4
引退試合を行いました!5 引退試合を行いました!6
引退試合を行いました!7

2019/06/03 徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技

2019年6月3日 16時03分

令和元年5月31日から6月3日に徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技が行われました。

男子団体                    女子団体

複1 四宮、北岡 ×              複1 井上、庄野 ○

複2 藤田、山本 ×              複2 吉田、岩野 × 

単1 近藤 ×                 単1 中泉 ×

単2 四宮                   単2  庄野  ×  

単3 北岡                   単3 井上                              

結果 0-3                  結果 1ー3

1回戦敗退                  2回戦敗退  

男子ダブルス                女子ダブルス

藤田、山本   近藤、大田 1回戦敗退     中泉、星野 吉田、岩野 1回戦敗退 

四宮、北岡  2 回戦敗退           井上、庄野 ベスト8

男子シングルス               女子シングルス

藤田、大田 1回戦敗退            吉田、庄野 1回戦敗退 

北岡、近藤、赤堀、山本、四宮 2回戦敗退   岩野、星野 2回戦敗退

                       中泉    3回戦敗退 

                                    井上       ベスト16

徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技1 徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技2
徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技3 徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技4
徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技5 徳島県高等学校総合体育大会バドミントン競技6

応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。