本日は、那賀町放課後こどもクラブの児童を対象に少年野球教室を行いました。昨年末に行った高野連との協力事業に引き続き2回目の機会でした。
終始、楽しい雰囲気の中、ティーボールを通じて野球の楽しさを子どもたちに伝えることができました。
この中から未来の那賀高球児が育ち、共に甲子園を目指したいです!
また、生徒主体で行ったため、生徒達はは企画・運営することの難しさを学ぶこともでき、非常に良い経験となりました。またこのような機会があればぜひ参加したいです。



7月18日16:00~ 対 池田高校
夕方とは言え、暑さが残る中、大勢の生徒たちが、応援に駆け付けました。
野球部は最後の最後まで、あきらめずに試合に臨みましたが、
0対3で負けてしまいました。
白球を最後まで追い続け、勝利を信じていた野球部の闘志は、次の試合につながっていくと思います。
小さくてもキラリと光る学校 那賀高校野球部は、これからも、粘り強く、力強く、野球に邁進して参ります。
応援、ありがとうございました。
第1回戦 那賀高校 対 阿南高等専門学校
7月15日(土)第3試合 13:30開始
10対2(7回コールドゲーム)で1回戦に勝利しました。
次回 7月18日 16:00~ 対 池田高校 です。
(雨天順延の可能性あり)
みなさんの応援が選手たちの力を引き出します。
応援よろしくお願いします。一緒に戦いましょう!!
7/17(土)に行われました,第103回全国高等学校野球選手権徳島大会の2回戦で池田高校辻校に勝利し,28年ぶりのベスト8進出となりました。
生徒は試合ごとに自信を重ね,大きく成長しているのを身を持って感じています。次戦も強敵の池田高校が相手となりますが,挑戦者の気持ちで精一杯試合に臨むだけです。夢に見た甲子園に,さらに近づけていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
7/10(土)に行われた,第103回全国高等学校野球選手権徳島大会の一回戦において城ノ内高校を相手に,7-1で勝利しました。序盤はもつれたため,どっちに転んでもおかしくない試合でしたが,選手たちが一丸となって戦った成果だと思います。次戦は7/17(土)12:00(予定)-池田高校辻校との対戦です。皆様の応援が力になりますので,どうか引き続き,応援をよろしくお願いたします。ありがごうございました!!
先日,雨の中,自転車置き場で練習に励む野球部員を見かけました。第103回全国高等学校野球選手権徳島大会の組み合わせも決まり,1つでも多く勝つように熱心にトレーニングに取り組んでいました。野球部の皆さん,頑張ってください。応援しています!