文部科学省指定事業 「総合的な探究の時間」の質向上を図るための実践研究 実践校
カヌー部
4.16(金) カヌー部員が聖火リレーに参加しました
令和3年4月16日(金),カヌー部3年生の川田くん,西くん,今年の3月に卒業した笹田さんの
3名が聖火リレーの最終グループとして参加しました。
那賀高校カヌー部は2016年からドイツニーダーザクセン州とカヌー交流を行っています。
また,ドイツ代表チーム事前キャンプ地誘致活動にも協力するなど,東京オリンピック・パラリンピック
を盛り上げる活動を行っており,「徳島ホストタウン特使」に委嘱されています。
昨年度はコロナ禍の影響により,ドイツとの交流はできませんでしたが,今回,
徳島商業の生徒とともに,聖火ランナーのアンカーという大役を務めることができました。
聖火リレー当日は,他のカヌー部員も応援に駆け付け,聖火リレーを身近に見ることができ,
大変貴重な経験になりました。
私たちが目標としているインターハイや国体においても,昨年度は中止や延期になるなど,
大変辛い思いを経験しました。
今年こそはという思いで,カヌー部は日々の練習に励んでいます。この聖火リレーが,
東京オリンピック・パラリンピックだけではなく,
様々なスポーツにおける希望の光に繋がることを願っています。
2021/01/22 (カヌー部)徳島ホストタウン特使認証式
本校カヌー部は、ドイツニーダーザクセン州とのカヌー相互交流を平成28年度から続けています。こうした活動を継続して行っていることから昨年度「徳島ホストタウン特使」として任命されました。
東京2020オリンピックが2021年に延期されたのにともない,今回改めて「徳島ホストタウン特使」に委嘱され、その認証式が本校校長室で行われました。式では、カヌー部を代表して主将の2年生川田君が国際スポーツ大会課の秋山課長から委嘱状を授与され,活動に向けての抱負を述べました。
認証式の様子
2020/09/07(カヌー部)カヌー競技体験会を実施しました
(カヌー部)カヌー競技体験会を実施しました
9月5日(土)川口ダム湖とくしま・なかカヌーセンターで,令和2年度「徳島県トップアスリート発掘・育成プログラム推進事業」におけるカヌー競技体験会を実施しました。
本事業は,徳島県教育委員会主催のもと,優れたスポーツの素質を持つ子どもたちを発掘し,さまざまな競技体験やプログラムを実施し,オリンピックなどの国際競技大会で活躍する競技者を育成することを目的に開催されている事業です。
今年度は,徳島県内の様々な小・中学校から男女合わせて24名が参加しました。
台風の影響が心配されましたが,天候にも恵まれ楽しくカヌーを体験することができました。
参加した皆さんは普段からスポーツをしているだけあり,多くの人がすぐにB&G艇を乗りこなすことができ,競技艇にもチャレンジしていました。
競技艇はバランスが非常に悪いため,初めての人が漕ぐことは大変難しいのですが,ほとんどの人がバランスを保ちながら漕ぐことができており,運動能力の高さを感じました。
参加者の皆さんが、この体験会を機にカヌーに興味を持ち,将来は那賀高校でカヌー競技に挑戦してくれるものと願っています。
|
|
2020/07/24 (カヌー部)総体代替大会を開催しました
川口ダム湖特設カヌー競技場
レースNo.1 K-1-500 予選1組目
1 殿谷 誠 那賀高校 2分12秒40 決勝へ
2 仲道 千晃 那賀高校 2分21秒72 決勝へ
3 井實 将 那賀高校 2分33秒98 BT3位決勝へ
4 申川 敏奨 那賀高校 2分39秒53
5 坂口 海斗 那賀高校 3分14秒05
6 湯浅 勝大 那賀高校 3分39秒68
レースNo.2 K-1-500 予選2組目
1 川田 星那 那賀高校2分12秒07 決勝へ
2 田中 柊匡 那賀高校2分14秒66 決勝へ
3 谷澤 洸多 那賀高校2分19秒72 BT1決勝へ
4 森本 結仁 那賀高校2分20秒53 BT2決勝へ
5 秋田 岳 那賀高校 2分48秒95
6 大岡 顕志朗 那賀高校 3分20秒30
レースNo.3 WK-1-500 決勝
1 笹田 采汐 那賀高校2分31秒49
2 賀川 希望 那賀高校2分46秒15
3 谷村 日菜子 那賀高校 3分01秒96
レースNo.4 C-1-500 決勝
1 中田 隆真 那賀高校 2分14秒80
2 島﨑 悠 那賀高校 2分22秒70
3 西 達矢 那賀高校 2分31秒13
4 小林 龍正 那賀高校 2分40秒95
5 近藤 耕平 那賀高校 5分42秒19
6 酒井 要 那賀高校 9分43秒27
レースNo.6 高1K-1-200 決勝
1 秋田 岳 那賀高校 1分00秒16
2 坂口 海斗 那賀高校 1分04秒67
3 大岡 顕志朗 那賀高校 1分14秒36
4 野口 晴汰 徳島県カヌー協会 1分16秒26
5 湯浅 勝大 那賀高校 1分25秒06
レースNo.7 K-1-500 決勝
1 仲道 千晃 那賀高校2分04秒66 予選1ー2位
2 川田 星那 那賀高校2分05秒94 予選2ー1位
3 田中 柊匡 那賀高校2分07秒90 予選2ー2位
4 殿谷 誠 那賀高校2分10秒77 予選1ー1位
5 谷澤 洸多 那賀高校2分17秒77 BT1位
6 森本 結仁 那賀高校2分18秒67 BT2位
7 井實 将 那賀高校2分33秒02 BT3位
レースNo.8 WK-2-500 決勝
1 笹田 采汐・賀川 希望 那賀高校 2分27秒65
2 谷村 日菜子・野口 綾音 那賀高校 3分21秒01
3 大岡 顕志朗・坂口 海斗 那賀高校 4分05秒71
レースNo.9 C-2-500 決勝
1 中田 隆真・島﨑 悠那賀高校2分13秒36
2 小林 龍正・西 達矢那賀高校2分30秒94
3 近藤 耕平・酒井 要那賀高校7分26秒63
レースNo.10 K-2-500 決勝
1 川田 星那・田中 柊匡 那賀高校 2分02秒47
2 殿谷 誠・森本 結仁 那賀高校 2分10秒12
3 仲道 千晃・秋田 岳 那賀高校 2分14秒65
4 井實 将・谷澤 洸多 那賀高校 2分19秒49
5 申川 敏奨・湯浅 勝大 那賀高校 3分16秒24
レースNo.11① WK-4-500 決勝
1 笹田 采汐・賀川 希望・谷村 日菜子・野口 綾音 那賀高校 2分37秒62
レースNo.11② C-4-200 決勝
1 中田 隆真・島﨑 悠・小林 龍正・西 達矢 那賀高校 2分13秒41
レースNo.12 K-4-500 決勝
1 仲道 千晃・川田 星那・田中 柊匡・殿谷 誠 那賀高校 1分51秒90
2 井實 将・谷澤 洸多・申川 敏奨・森本 結仁 那賀高校 3分04秒32
選手宣誓をする主将の中田君 | 男子C-1決勝のゴールの瞬間 | |
男子K-1決勝 | 男子K-1決勝のゴールの瞬間 | |
男子C-4決勝 | 女子K-4決勝 | |
男子K-4決勝 | 男子優勝旗を受け取る3年仲道君 | |
賞状を持って記念撮影 |
2020/04/21
令和2年度 カヌー部 活動計画
◇顧問名・外部講師名 | |||
松田 勇輝 繁田 大地 森本 叡澄 | |||
◇活動日と活動場所 | |||
《活動日》週5日 《休養日》毎週木・日曜日 《活動時間》16:00~18:00(平日) 9:30~12:30(休日) 《活動場所》川口ダム湖カヌー競技場(月・水・金・土) 那賀高校艇庫(火) |
|||
◇年間(月別)活動計画 | |||
4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
乗艇練習 ウェイトトレーニング 基礎体力作り |
乗艇練習 | 乗艇練習 ウェイトトレーニング |
|
8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
乗艇練習 ウェイトトレーニング |
乗艇練習 ウェイトトレーニング 県新人大会 |
乗艇練習 四国新人大会 |
乗艇練習 ウェイトトレーニング |
12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
乗艇練習 ウェイトトレーニング 持久力トレーニング |
強化遠征 乗艇練習 持久力トレーニング |
乗艇練習 ウェイトトレーニング 持久力トレーニング |
府中湖レガッタ 乗艇練習 ウェイトトレーニング |
2019/12/18 2020東京五輪の聖火リレーにカヌー部5名が内定しました
12月17日に、2020東京五輪の聖火リレーの徳島県実行委委員会が、徳島県内の詳細ルートと、ランナー53名を発表しました。
その53名の中に那賀高カヌー部から5名がグループランナー(10人が同時に走行するというもの)として選出されています。
来年の4月16日・17日が楽しみです!
2019/10/21 (カヌー部)四国新人大会でカナディアン完全制覇!
第15回四国高等学校カヌー新人大会が、10月20日(日)に府中湖カヌー競技場で開催されました。
心配された雨も降らず、水面もフラットないい状況の中で、那賀高校の生徒たちは、今自分の持てる力を全部出し切ったように感じました。
特に、カナディアンについては、全種目制覇するなど、素晴らしい成績でした。キャプテン中田くんの頑張りが大きかったように思います。
女子K-1で2位になった笹田さんも立派でした。
1年生大会では、K-1の川田くんと田中くんがそれぞれ2位、3位に入賞することができました。
今後が非常に楽しみです。
今回も、たくさんの保護者の方が応援に来られていました。ありがたいことです。
これで、今シーズンの大会は終了、長いオフシーズンが始まります。
全国入賞という高い目標を持ち、いいオフを過ごして欲しいと思います。
令和元年10月20日(日)府中湖カヌー競技場
レース№1 1年生女子K-1決勝
⑥賀川希望 那賀高校 3分01秒157
⑦谷村日菜子 那賀高校 3分11秒557
レース№2 1年生男子C-1決勝
④小林龍生 那賀高校 2分40秒158
⑥西 達矢 那賀高校 2分44秒504
レース№3 1年生男子K-1決勝
②川田星那 那賀高校 2分14秒499
③田中柊匡 那賀高校 2分16秒493
レース№5 女子K-1決勝
②笹田采汐 那賀高校 2分23秒690
⑧賀川希望 那賀高校 3分04秒116
レース№6 男子C-1決勝
①中田隆真 那賀高校 2分16秒379
④島﨑 悠 那賀高校 2分30秒045
レース№7 男子K-1決勝
④仲道千晃 那賀高校 2分08秒492
⑧谷澤洸多 那賀高校 2分20秒413
レース№8 女子K-2決勝
⑥谷村日菜子・賀川希望 那賀高校 2分53秒232
レース№9 男子C-2決勝
①島﨑 悠・中田隆真 那賀高校 2分14秒756
⑥小林龍生・西 達矢 那賀高校 2分55秒099
レース№10 男子K-2決勝
④川田星那・田中柊匡 那賀高校 2分09秒400
⑥井實 将・谷澤洸多 那賀高校 2分16秒297
レース№12 男子C-4決勝
①中田隆真・島﨑 悠・小林龍生・西 達矢 那賀高校 2分13秒463
レース№13 男子K-4決勝
④仲道千晃・谷澤洸多・川田星那・田中柊匡 那賀高校 1分57秒849
1年生男子C-1決勝 | 女子K-1決勝 笹田さん第2位 |
男子C-1決勝 中田くん優勝 | 1年生男子K-2決勝 川田くん第2位 田中くん第3位 |
男子C-2 中田くん・島﨑くん 優勝 | 男子C-4(中田・島﨑・西・小林)優勝 |
女子K-1 表彰式 | 男子C-1 表彰式 |
男子C-2表彰式 | 男子C-4表彰式 |
2019/09/20 (カヌー部)第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」 結団式
9月19日(木)に徳島グランヴィリオホテルで,第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の結団式が行われました。本校からはカヌー部2年生の主将中田くんが,カヌー競技(少年男子カナディアンシングル)に出場します。
茨城国体のカヌー競技は,10月4日から7日までの4日間,茨城県神栖市神之池特設カヌー競技場で500mと200mの2種目が行われます。
「徳島県代表として,精一杯戦います!」
中田くんは,飯泉知事から認定証を受け,気合い十分です。
ご声援をよろしくお願いします。
2019/09/09 (カヌー部)飯泉知事に激励していただきました
9月8日の日曜日に、飯泉嘉門徳島県知事が、カヌー部の練習場所である「とくしま・なかカヌー センター」にお越しになりました。
これは「知事と一緒にふれあいバス」というイベントの中で、ドイツのオリンピック・パラカヌーの事前合宿を行う「とくしま・なかカヌーセンター」の視察を行うといったことから実現したものです。
現在「とくしま・なかカヌー センター」では、9月12日から東京・海の森水上競技場で始まる「カヌースプリント東京2020テストイベント」のために、ドイツパラリンピックチームの監督・コーチ・選手2名(男女)が事前合宿を行っていますが、このイベントではその激励と視察と一緒に、那賀高校カヌー部の生徒たちの練習風景も見ていただけることになりました。
独パラカヌー選手と談笑する飯泉知事 | カヌー部の練習を視察する飯泉知事 |
参加した県民の方々も練習を見学して下さいました |
飯泉知事から激励を受けるカヌー部員たち |
2019/08/26(カヌー部)独ニーダーザクセン州とのカヌー交流⑤
本日の試合は、
K1 予選 200m 谷澤、川田、森本
K1 決勝 3000m 谷澤、川田、森本
K2 予選 200m 川田・森本ペア
C1 決勝 3000m 島﨑、西、小林
となっていました。
谷澤と川田、森本は年齢からクラスが異なっています。
ドイツの地方大会は、多くのクラブチームが集まり、少年の部から年配の方の部まで、とても幅広くレースを行なっているようです。
会場の雰囲気も日本とは異なり、音楽が鳴り、ボランティアの方々がお手製のコーヒーやケーキ、サンドイッチやソーセージを屋台で売っていて、まるでお祭りのようでした。
また、試合の開始も、「レディセットゴー」ではなく、「ロース!」(スタートの意味)の一言だけで、那賀高生達は最初かなり戸惑っていました。
雰囲気にのまれそうになりながらも、試合を重ねていくうちに少しずつ感覚をつかみ、みな堂々と、精一杯レースをしました。
結果としては、川田がレースで4人中2位だったので明日行われる準決勝に進出を決めました。
カナディアン陣も全員最後までゴールすることができたので、島﨑と小林が金メダル、西が銀メダル(レースは同時でしたが、年齢でクラスが違うためです)を取ることができました。
幅広い年齢層の方がいましたが、同い年くらいの子たちにとても速い子がいて、とても刺激になりました。
明日のレース日程は、
K1 準決勝 200m 川田
K2 予選 200m 谷澤・ジョディペア
C1 決勝 200m 島﨑、西、小林
となっています。
明日も全力で頑張ります。
ハルレのカヌー大会2日目は、9時のK1 200m準決勝、川田くんの試合から始まりました。残念ながら4位となり、決勝進出はできませんでしたが、良い漕ぎを見せてくれました。続いて、K2 200m準決勝、ジョディ・谷澤ペアも4位となってしまいましたが、谷澤くんがジョディくんの漕ぎを真後ろで見て、多くのことが学べたようでした。
最後に、C1 200m決勝では、那賀高生3人と、14歳のファビアンくんが1人参戦してくれました。
結果は、島﨑くん、ファビアンくん、西くん、小林くんの順となりました。西くんも小林くんも、とても悔しそうで、これからの練習を見直しながらリベンジを誓っていました。
2日間に渡るカヌー大会で、ドイツの大会の雰囲気や、選手たちのテクニックなど、たくさん学ぶことがありました。
明日はいよいよ帰国日になります。
最終日の報告です。
いよいよ帰国日となりました。朝7時から最後の朝食をみんなで食べ、エメリッヒ会長から今回のドイツ交流の思い出や、これからの交流を楽しみにしているという、お言葉をいただきました。その後、生徒たちからもエメリッヒ会長へのお礼の言葉を一人ずつ述べて、空港へと向かいました。
ヤンコーチもお見送りに来てくださり、10月にドイツ研修団が訪れた際には、生徒たちをもっと鍛えて下さるとおっしゃって下さいました。
最終日に胃痛を訴える者もいましたが、無事関空に到着し、徳島へと帰ることができました。
11日間という短い期間ではありましたが、多くのカヌーのテクニックを吸収することができました。
徳島県のカヌーの競技力向上に役立てていきたいと思います。
徳島県カヌー協会の下司会長を始め、スポーツ振興課の山田さん、また、保護者の皆様には本当にお世話になりました。
2019/08/23(カヌー部)独ニーダーザクセン州とのカヌー交流④
~練習メニュー~
・タバタ式トレーニング(4分×4セット)
・20分間ロング
・200m×4
・500m×2
午後からは、ヤンコーチの運転で、ニーダーザクセン州のオリンピックセンターに行って施設内のトレーニングルームを用い、筋トレ行いました。昨年那賀高校を訪れた男子選手5名とプラス2名の選手が、那賀高生達とペアを組み、一緒に練習をしました。
やはりドイツの選手たちの筋力はとてつもなく強く、速くなるためには筋力トレーニングが必要不可欠であることを再確認しました。
ドイツでは筋トレの後に短いスプリントで練習を終えることがよくあるそうです
~練習メニュー~
・10分間スタートダッシュ
・500m×1
・200m×2
・100m×1
・フリーダウン
短い練習の後、ニーダーザクセン州と徳島県の交流を繋いで下さっているニーダーザクセン州スポーツ省のダールマンさんを、お出迎えしました。
下司会長、続いて谷澤が交流への感謝の言葉を述べました。
その後はハノーファーにある教会の見学を行い、エメリッヒ会長から教会の歴史や人々との関わりを学びました。
午後はハノーファー市街地に向かい、2手に分かれて観光しました。お土産などを買うためにたくさん歩き、みんな疲れていましたが、お目当てのものを買えて満足していました。
明日からハルレージールという村で行われる地方のカヌー大会に参加します。カヤックだけしか本当は無いそうですが、日本から来ているということで、特別にカナディアンの試合も用意して下さっているそうです。ここまでに学んだカヌーの技術を、明日出せるように頑張ります。
2019/08/15(カヌー部)独ニーダーザクセン州とのカヌー交流③
乗艇練習から始まり、最初に往復6キロのコースをGA1(60〜65%の力を出し続ける体力練習)で漕ぎました。ドイツ選手たちはみなとても速く、那賀の選手は誰もついて行くことができませんでした。
その後は100mのスプリントを4グループに分けて行いました。
谷澤と川田は女子選手2人と、森本とカナディアン陣が一つのグループになりました。
虹色のカラフルなカヤックの女子選手は14歳ですが、とても速く、しっかりとした漕ぎができていて、学ばせてもらうことが多そうです。
最後にみんなで集合写真を撮り、その後は30分間のランニングを行い、練習終了となりました。
午後はヒルデスハイムにて、ワイルドウォーター体験を行いました。地域のクラブのコーチや選手たちがヘルプして下さりながら、那賀の生徒たちは初めてのスラロームを体験し、その難しさや楽しさを感じていました。
その後は市街地を散策し、世界遺産である聖マリア大聖堂と聖ミヒャエル教会などを見ることができました。案内して下さった副会長のクリスチャンさんに感謝します。
近くのレストランでピザを食べ、車で寮に戻り、5日目を終えました。
明日は1日練習と、夜に歓迎会をして下さいます。
2019/08/14(カヌー部)独ニーダーザクセン州とのカヌー交流②
3日目は朝8時から朝食を食べ、9時から練習を始めました。ポーランド遠征中のドイツ選手たちは夜に帰ってくるそうなので、今日も練習は那賀高生のみでしたが、副会長のクリスチャンさんがドイツ式の練習を実施して下さいました。
〜練習メニュー〜
・ウォームアップ(タバタ式5分✖️2セット)
・体幹トレーニング
(タバタ式でフロントブリッジ5分・フロントブリッジから身体を横に開いて戻す5分)
・アップ
・スタートダッシュ(30パドル)✖️3本
・200mダッシュ✖️3本
・スタートダッシュ✖️3本
・500mストローク✖️2本
練習の後は昼食を食べ、スーパーなどに行って休憩をし、研修へと向かいました。ヴォルフスブルクにある、アウトシュタットという自動車の博物館で、主にフォルクスワーゲンの車を見学しました。
あまり車に興味のなかった生徒たちが車を欲しくなるほど、とても魅力的な車をたくさん見ることができました。
今回の研修は、エメリッヒ会長がフォルクスワーゲンに30年間勤めていたことから、組み込んで下さったそうです。
4日目は7時30分に朝食を食べ、その後、森林見学として、ハノーファーの郊外にある、ランデスフォルステンを散策しました。
当森林所属の、林務官さんからニーダーザクセン州の森林の機能について学びたい、また、日本とドイツの森林の違いについて考え、発表する活動を行いました。
特に、谷澤の森林に対する豊富な知識から、林務官さんとの会話が広がり、とても勉強になりました。
午後はポーランドから帰ってきた選手たちとともに練習をしました。
ヤンコーチの指示のもと、往復10キロのコースをゆっくりと漕ぐ練習から始まりましたが、ドイツの選手たちの速さは、谷澤と川田だけがなんとかついていくことができるほどでした。
その後は筋トレをしました。ヤンコーチがつきっきりで練習を行って下さり、みな一生懸命にトレーニングをしました。
・8kmロング(ゆっくり)
(筋トレ)
・ベンチプル(20✖️3セット)
・ベンチプレス(20✖️3セット)
・立って体幹(30✖️3セット)
2019/08/13(カヌー部)独ニーダーザクセン州とのカヌー交流①
昨日の移動の疲れも踏まえて、朝ご飯は8時30分からでした。
食事の後は、自分たちの乗る船の整備をしましたが、カナディアン陣は機材がとても錆びついていたため、修理に時間がかかりました。
その後、副会長のクリスチャンさんに連れられ、シュタインフーバーミーアという広い湖に向かい、セーリングボートを体験しました。
交代でセーリングボートに乗る合間に、カヌーも漕ぐことができて、とても楽しそうでした。
シュタインフーバーミーアには、トルーフと呼ばれる肥料についての美術館があり、エメリッヒ会長のガイドの元、その史料を学ぶことができました。
夕食にはバーベキューを食べ、日本では考えられないほどの肉の大きさに驚きましたが、とても美味しかったです。
2019/08/07 (カヌー部)徳島ホストタウン特使認証式
本校カヌー部は、ドイツニーダーザクセン州とのカヌー相互交流を平成28年度から続けています。今年は8月10日から20日まで6名の生徒がドイツを訪れ、ドイツの高校生と一緒に練習をしたり、ドイツの大会に出場する予定です。
こうした活動を継続して行っている本校カヌー部が、徳島県から「徳島ホストタウン特使」として任命されることになり、8月7日(水)にその委嘱式が県庁にて行われました。「徳島ホストタウン特使」を委嘱されるのは、徳島県では徳島商業の校内模擬会社「ComCom」に続いて2団体目となります。
式では、ドイツに訪問する生徒を代表して2年生の島﨑君が知事から委嘱状を授与され、参加した6名一人一人がドイツとの交流について決意の言葉を述べました。
認証式のようす
2019/08/05 南部九州総体2019(500m予選・準決勝)
インターハイ(南部九州総体2019)が始まりました。
那賀高校の生徒たちは、炎天下の中、よく頑張り、全員が準決勝に進むことができました。シングルでは、コンマ差で準決勝を逃した種目もあり、普段の練習の中で、ここ一番での勝負強さを鍛える必要があると感じました。
台風の影響で、200mの競技が中止となったこともあり、3年生にとっては、今日の500mの競技が最後のレースになりました。
応援いただいた皆さま、ありがとうございました。
男子カヌースプリント・カヤックシングル(500m) 予選5組
7 仲道 千晃 那賀(徳島) 2分10秒140
男子カヌースプリント・カヤックペア(500m) 予選5組
8 那賀(徳島) 東田・仲道2分2秒101
男子カヌースプリント・カヤックフォア(500m) 予選2組
7 那賀(徳島) 東田・仲道・井実・谷沢 1分56秒385準決勝へ
男子カヌースプリント・カヤックフォア(500m) 準決勝4組
8 那賀(徳島) 東田・仲道・井実・谷沢 1分54秒398
男子カヌースプリント・カナディアンシングル(500m) 予選4組
4 中田 隆真 那賀(徳島) 2分21秒416 準決勝へ
男子カヌースプリント・カナディアンシングル(500m) 準決勝1組
7 中田 隆真 那賀(徳島) 2分32秒548
男子カヌースプリント・カナディアンペア(500m) 予選3組
7 那賀(徳島) 島崎・中田2分19秒494準決勝へ
男子カヌースプリント・カナディアンペア(500m) 準決勝2組
9 那賀(徳島) 島崎・中田2分33秒372
男子カヌースプリント・カナディアンフォア(500m) 予選4組
7 那賀(徳島) 野口・平山・島崎・中田 2分5秒863準決勝へ
男子カヌースプリント・カナディアンフォア(500m) 準決勝2組
8 那賀(徳島) 野口・平山・島崎・中田 2分10秒661
女子カヌースプリント・カヤックシングル(500m) 予選1組
8 笹田 采汐 那賀(徳島) 2分31秒449
女子カヌースプリント・カヤックペア(500m) 予選5組
6 那賀(徳島) 高原・笹田2分20秒184準決勝へ
女子カヌースプリント・カヤックペア(500m) 準決勝2組
5 那賀(徳島) 高原・笹田2分21秒274
2019/08/02(カヌー部)南部九州総体2019(開会式)
|
2019/07/29(カヌー部)茨城国体の出場権を獲得しました!
茨城国体の四国ブロック大会が、7月14日(日)に、香川県坂出市府中湖カヌー競技場で開催されました。
どんよりとした天気でしたが、大会中はなんとか雨が降らず(最後のレース後にざーっと降ってきました)、風もなくいい状況でレースをすることができました。
この大会には、1年生が6人出場したのですが、4月にカヌーを始めたばかりとは思えないほど、しっかりとしたレースをしてくれました。見ているこちらは、涙腺が緩んでしまいました。
ブロック大会の結果としては、C-1の中田君が茨城国体の出場権を獲得することができました。
途中、バランスを崩すシーンもあったりして、ひやひやしましたが、なんとか1枠を死守することができました。
欲を言えばもう1枠欲しかったのですが、四国の壁を破るのは、早々甘くはありません。
2019/06/17(カヌー部)四国高等学校カヌー選手権大会が川口ダムで開催されました
2019/06/03(カヌー部)県高校総体男子21連覇、女子8連覇!
令和元年徳島県高等学校総合体育大会カヌー競技が、那賀町川口ダム湖特設カヌー競技場で開催されました。昨日と打って変わって絶好のカヌー日和でしたが、昨日の雨の影響でコース内にごみが散乱しており、コース状況は厳しい環境の中レースは行われました。
乾校長先生の講評にもありましたが、レースに勝ち負けはつきもので、不本意な成績で口惜しい思いをした人あり、努力が実り、良い成績を残した人ありというように、悲喜交々の試合後の様子でした。
総体の結果は、結果として受けとめ、2週間後に迫った、いつもの練習会場で開催される四国総体に向け、また頑張りましょう。
令和元年徳島県高等学校総合体育大会カヌー競技
令和元年6月1日(土)那賀町川口ダム湖特設カヌー競技場
レース№1
男子K-1予選1組目
1谷澤洸多(2年) 2分32秒49
2井實 将(2年) 2分38秒63
3川田星那(1年) 2分43秒27
4申川敏奨(1年) 3分06秒21
5森本結仁(1年) 3分48秒51
レース№2
男子K-1予選2組目
1仲道千晃(2年) 2分27秒73
2東田勇希(3年) 2分34秒71
3殿谷 誠(1年) 2分51秒07
4田中柊匡(1年) 2分58秒41
5林 凌央(1年) 4分03秒54
レース№3
男子C-1 決勝
1中田隆真(2年) 2分19秒65
2野口峻汰(3年) 2分29秒95
3平山拓也(3年) 2分33秒51
4島﨑 悠(2年) 2分40秒21
5小林龍正(1年) 4分30秒51
6西 達矢(1年) 6分34秒56
レース№4
女子K-1 決勝
1笹田采汐(2年) 2分35秒55
2高原寿美香(3年) 2分40秒88
3谷村日菜子(1年) 5分02秒87
4賀川希望(1年) 5分12秒41
レース№5
男子K-1 決勝
1仲道千晃(2年) 2分12秒77
2東田勇希(3年) 2分22秒40
3谷澤洸多(2年) 2分23秒33
4井實 将(2年) 2分34秒46
5川田星那(1年) 2分40秒66
6殿谷 誠(1年) 2分45秒03
レース№6
男子C-2 決勝
1島﨑 悠(2年)・中田隆真(2年) 2分16秒70
2野口峻汰(3年)・平山拓也(3年) 2分18秒89
3西 達矢(1年)・小林龍正(1年) 4分54秒55
レース№7
女子K-2 決勝
1笹田采汐(2年)・高原寿美香(3年) 2分22秒17
2谷村日菜子(1年)・賀川希望(1年) 4分10秒50
レース№8
男子K-2 決勝
1東田勇希(3年)・仲道千晃(2年) 2分06秒25
2井實 将(2年)・谷澤洸多(2年) 2分18秒89
3申川敏奨(1年)・殿谷 誠(1年) 2分37秒24
4川田星那(1年)・林 凌央(1年) 2分45秒64
5田中柊匡(1年)・森本結仁(1年) 2分48秒14
レース№9
男子K-4 決勝
1東田勇希(3年)・仲道千晃(2年)・井實 将(2年)・谷澤洸多(2年) 1分59秒99
2川田星那(1年)・申川敏奨(1年)・殿谷 誠(1年)・森本結仁(1年) 2分39秒43
男子C-4決勝
1野口峻汰(3年)・中田隆真(2年)・島﨑 悠(2年)・平山拓也(3年) 2分20秒11
男子優秀選手 仲道千晃(2年)
女子優秀選手 笹田采汐(2年)
男子総合優勝 那賀高等学校(21年連続)
女子総合優勝 那賀高等学校(8年連続)
Anyone can be a Star!
本校における |
本校における電話対応時間帯の変更について(R6年7月).pdf
|
気象警報時の登校 について |