那賀菊寮避難訓練
2024年8月5日 15時11分令和6年8月2日(金)、那賀町消防本部の方をお招きし、バレー部が利用している那賀菊寮で避難訓練を実施しました。
火災を想定し、自室から屋外のグラウンドへの避難を行いました。加えて、消火器の使い方やAEDの講習会も実施してくださいました。
生徒たちも、有事を想定して真剣に取り組んでいました。
那賀高校女子バレーボール部は6名で毎日練習に励んでいます。学校のすぐ近くにある那賀菊寮に入ることができ,自宅からの通学距離が遠い人でも安心して,快適な学校生活を送ることができます。
日々の生活が大事。勉強が大事。そのうえでのバレーボールです。「バレーボールを楽しもう。」を合い言葉に,どこにも負けない「声・笑顔・元気!!!」で,明るく爽やかなチームを目指します。
主な活動場所:那賀高校体育館
現在の部員数:6名
練習時間:月~金 SHR終了後~ 2時間程度(朝練無し=朝は補習)
休日 14:00~ 3時間程度
試合結果と予定
4月 徳島県高等学校選手権大会
2回戦 0-2 脇町高校
6月 徳島県高等学校総合体育大会
令和6年8月2日(金)、那賀町消防本部の方をお招きし、バレー部が利用している那賀菊寮で避難訓練を実施しました。
火災を想定し、自室から屋外のグラウンドへの避難を行いました。加えて、消火器の使い方やAEDの講習会も実施してくださいました。
生徒たちも、有事を想定して真剣に取り組んでいました。