エシカル消費・エシカルクラブ

エシカル消費・エシカルクラブ

2019/10/24 (エシカルクラブ)服活が「あなんまちマルシェ」に参加します。

  
 
あなんまちマルシェ.pdf

服活が11月10日(日)に開催される「あなんまちマルシェ」に参加させていただきます。
服活の出店場所は,阿南駅内「キラキラあなん」です。
今回は,女性用・男性用・子ども用衣類を展示いたします。
ぜひお越しください。

これまで,「服活」の活動の中で、小松島ショッピングプラザ・ルピアさんにて,衣服の回収をさせていただいておりましたが,10月31日を以て一旦回収を休止させていただきます。
たくさんの方々から衣服を提供していただき,多くの服を「服活」させることができました。
ご協力ありがとうございました。

2019/10/08 那賀町の郷土料理「はんごろし」づくりの実習をしました

2年生福祉コース4名が,「農産加工グループビーンズあい」にて,那賀町の郷土料理である「はんごろし」づくりの実習を行いました。
 今日は「まちづくり団体那賀人(Nacard)」「丹生谷応援団地域再生塾」の一員である亀井さんと鈴木さんがはんごろしの新しいレシピの研究に来られていました。
 試作品を試食させていただき,さらに郷土料理や郷土の良さを活かすことに興味を持つことができました。こちらのはんごろしは今月開催されるナカまつりで味わうことができるそうです。
 今回の実習を通し,すべて手作りで一つ一つ愛情込めて作られていることや郷土料理を伝えていくことの大切さに気付くことができました。貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。

実習の様子

 《もち米をつぶしながらよもぎを混ぜる》
 《あんこの重さを量り丸める》
《餅米を量る→あんを包む→きなこをまぶし成形》   《再度きなこをまぶし形を整えたら,完成!!》
 《たくさんできました!!》
 《はんごろしの試作に来られた那賀町の方々》
   

 

2019/10/03 (エシカルクラブ)2年生福祉コースがばん茶染め体験を行いました

 9月10日(火曜日)に、相生森林美術館(相生ふるさと交流館)の前川さんを講師にお招きし、2年生福祉コースの3名が、ばん茶染め体験を行いました。

事前に、一人一人違う模様を考えました。
煮染めをしているところです。
水洗いをします。
媒染のようすです。


この作業を2回繰り返します。

完成しました!!


    染色液は、不要になったばん茶の煮だし汁を使っているそうです。
 那賀町の特産物を生かした素敵なハンカチができました。

2019/08/30 (エシカルクラブ)ヘルパーさんが「服活」を利用してくださいました

那賀町社会福祉協議会のヘルパーさんが「服活」を利用したいと,学校に来てくださいました。
ヘルパーさんが担当している訪問介護の利用者さんに持って行ってくださるそうです。

 
80代の利用者さんのために服を吟味するヘルパーさん

まだ着られる服がどなたかの手に渡り,復活(服活)することをとても嬉しく思います。

2019/08/28 (エシカルクラブ)「古着deワクチン」に寄付

夏服の残存衣類の一部を「古着deワクチン」に寄付しました。
今回はワクチン2口分を送ることができました。

   
 
次回の服活は,9月28日(土)那賀高祭で開催予定です。
秋・冬物を展示しますので,ぜひお越しください。

「古着deワクチン」とは?
 不要な衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を送って,世界の子どもにワクチンを贈るサービスのことです。
  詳しくは, こちらへ (外部リンクに移動します)
 那賀高校では,平成30年度から,「服活」で残った衣服の一部を送る活動を行っています。

2018/12/20(エシカルクラブ)古着deワクチンに寄付

先日の那賀よしもちつき大会で残存した衣服の一部150着を「古着deワクチン」に2袋分協力させていただきました。
   
 
「古着deワクチン」とは,一袋分で5人分のポリオワクチン代金を寄付する活動です。寄付した衣服は,発展途上国で選別され,古着などが販売され雇用促進に貢献することができるそうです。
1人でも子どもの命が助かり,1人でも雇用される人がいることを望みます。