文部科学省指定事業 「総合的な探究の時間」の質向上を図るための実践研究 実践校
エシカル消費・エシカルクラブ
2020/10/28 (エシカルクラブ)ゆずを使った郷土料理づくりの出前授業を行いました
10月26日(月)、福祉コースの2年生3名を対象に、あすなろカフェボランティアグループから2名の講師の方をお招きし、ゆずを使った郷土料理づくりの実習を行いました。
お客様をもてなす際の定番料理「かきまぜ」をはじめ、「はすずきの酢の物」、「ゆずの寒天ゼリー」、そして「きんぴら」の四品を作りました。
講師の先生方はとても親切で、生徒達は先生方と楽しく交流しながら実習をすることができました。
料理の完成後、皆で一緒にいただくと、いつもより更に美味しく感じました。
御指導くださったあすなろボランティアグループの平田芙美子様、山崎幸子様、本当にありがとうございました。
実習の様子
2020/10/26 (エシカルクラブ)「あなんまちマルシェ2020」参加
今年も、11月3日(火)に開催される「あなんまちマルシェ2020」に「服活」が参加させていただきます。
「服活」の出店場所は、阿南駅内「キラキラあなん」です。
女性用・男性用・子ども用衣類を多数展示いたします。
マスク着用の上、お越しください。
https://anan-machimarche2020.jimdofree.com/
2020/10/22 (エシカルクラブ)相生晩茶染めマスク製作
昨年度、講師の先生を招いて晩茶染め体験をしたことを生かし、3年福祉コースの3名がマスクを染めました。
晩茶には抗菌効果や消臭作用があり、長時間着用するマスクに最適です。
淡い黄色に染まったマスクは、ほのかに晩茶のいい香りがします。
今後、防災クラブ員と協力し、袋詰めしたマスクを近隣の方々に配布する予定です。
2020/10/15 (エシカルクラブ)「食品表示ゼミナール参加
10/14(水) バレーボール部・JRC部などを対象に食品表示ゼミナールを行いました。
徳島県安全衛生課から2名、徳島県栄養士会から2名の講師をお招きし、
栄養成分表示等活用セミナーとして、栄養成分表示の制度の説明を受けたり、
食品カードを用いた献立作成などを行い、バランスの良い食事を心がけることを学びました。
ゼミナールを受講した生徒は、
「栄養表示成分を見て商品を購入することがなかったので、今後はしっかり見て以降と思った」
「自分にとって必要なエネルギー量がわかったし、バランスの良い食事を心がけようと思った」
などの感想を聞くことができました。
人生100年時代、健康に過ごしていけるよう、日頃の食事に気をつけたいと思います。
講師の先生方、ありがとうございました。
2020/07/06 (家庭基礎)お洗濯出前授業を行いました
7/6(月)1年生を対象に、管公学生服株式会社の方によるお洗濯講座の出前授業を行いました。
制服の専門家の方から、制服の扱い方や洗濯方法、洗剤の性能や使い分けなどを
クイズ形式で講義していただきました。
生徒全員には、携帯用洗剤と洗濯魔法BOOKが配布されましたので、
制服を型崩れなく、3年間きれいに着こなすことができるよう、定期的に洗濯し、
自立した生活を送ることができるよう心がけたいと思います。
出前授業をしていただきました米澤様、ありがとうございました。
2020/06/12(エシカルクラブ)「服活」のPR活動
ショッピングセンター・アピカ内にあるカーブス・アピカ店に「服活」のPR活動に行きました。
持参した衣服を何点か展示させていただき気に入った衣服を,ご自由にお持ち帰りいただけるコーナーを設置しました。また,本校エシカルクラブの活動内容を記載したものも掲示させていただけることになり,本校からエシカルの輪が一人でも多くの方に広がっていくことを期待したいと思います。
2020/05/29 (エシカルクラブ)町内こども園へお礼の挨拶
|
2020/05/12 (エシカルクラブ)「服活」町内のこども園への譲渡
5/12(火),わじきこども園とあいおいこども園に幼児服を提供させていただきました。
見やすいようにサイズ別に分け,夏服を中心に一定期間おかせていただきます。
保護者の方に選んでいただき,お持ち帰りいただけたらと思います。
今年もエシカルクラブの活動を「服活」を中心に行いますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
v 町民の方から「服活」への衣服の提供をしていただきました。
5/8 町民の方から「服活」への衣服の提供をしていただきました。
早速仕分けさせていただき,来週には那賀町のこども園に譲渡したいと思います。
2019/11/13 (エシカルクラブ)「あなんまちマルシェ」に参加しました
11月10日に行われた「あなんまちマルシェ」に,家庭クラブ員8名とJRC部員3名が参加しました。
この日は多くのお客様にお越しいただき,大盛況でした。
再利用していただくために会場に用意した服の数613着の中で,来場者に持って帰っていただいた服の数は
342着でした。「服活」率は56%になりました。
ご協力くださった皆様に心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
「服活」の様子
2019/10/24 (エシカルクラブ)服活が「あなんまちマルシェ」に参加します。
あなんまちマルシェ.pdf
服活が11月10日(日)に開催される「あなんまちマルシェ」に参加させていただきます。
服活の出店場所は,阿南駅内「キラキラあなん」です。
今回は,女性用・男性用・子ども用衣類を展示いたします。
ぜひお越しください。
これまで,「服活」の活動の中で、小松島ショッピングプラザ・ルピアさんにて,衣服の回収をさせていただいておりましたが,10月31日を以て一旦回収を休止させていただきます。
たくさんの方々から衣服を提供していただき,多くの服を「服活」させることができました。
ご協力ありがとうございました。
2019/10/08 那賀町の郷土料理「はんごろし」づくりの実習をしました
2年生福祉コース4名が,「農産加工グループビーンズあい」にて,那賀町の郷土料理である「はんごろし」づくりの実習を行いました。
今日は「まちづくり団体那賀人(Nacard)」「丹生谷応援団地域再生塾」の一員である亀井さんと鈴木さんがはんごろしの新しいレシピの研究に来られていました。
試作品を試食させていただき,さらに郷土料理や郷土の良さを活かすことに興味を持つことができました。こちらのはんごろしは今月開催されるナカまつりで味わうことができるそうです。
今回の実習を通し,すべて手作りで一つ一つ愛情込めて作られていることや郷土料理を伝えていくことの大切さに気付くことができました。貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。
実習の様子
《もち米をつぶしながらよもぎを混ぜる》
|
《あんこの重さを量り丸める》
|
《餅米を量る→あんを包む→きなこをまぶし成形》 | 《再度きなこをまぶし形を整えたら,完成!!》 |
《たくさんできました!!》
|
《はんごろしの試作に来られた那賀町の方々》
|
2019/10/03 (エシカルクラブ)2年生福祉コースがばん茶染め体験を行いました
9月10日(火曜日)に、相生森林美術館(相生ふるさと交流館)の前川さんを講師にお招きし、2年生福祉コースの3名が、ばん茶染め体験を行いました。
事前に、一人一人違う模様を考えました。
|
煮染めをしているところです。
|
水洗いをします。
|
媒染のようすです。
|
この作業を2回繰り返します。
完成しました!!
|
染色液は、不要になったばん茶の煮だし汁を使っているそうです。
那賀町の特産物を生かした素敵なハンカチができました。
2019/08/30 (エシカルクラブ)ヘルパーさんが「服活」を利用してくださいました
那賀町社会福祉協議会のヘルパーさんが「服活」を利用したいと,学校に来てくださいました。
ヘルパーさんが担当している訪問介護の利用者さんに持って行ってくださるそうです。
80代の利用者さんのために服を吟味するヘルパーさん
まだ着られる服がどなたかの手に渡り,復活(服活)することをとても嬉しく思います。
2019/08/28 (エシカルクラブ)「古着deワクチン」に寄付
夏服の残存衣類の一部を「古着deワクチン」に寄付しました。
今回はワクチン2口分を送ることができました。
次回の服活は,9月28日(土)那賀高祭で開催予定です。
秋・冬物を展示しますので,ぜひお越しください。
「古着deワクチン」とは?
不要な衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を送って,世界の子どもにワクチンを贈るサービスのことです。
詳しくは, こちらへ (外部リンクに移動します)
那賀高校では,平成30年度から,「服活」で残った衣服の一部を送る活動を行っています。
2019/05/22 エシカルクラブの「服活」が、タウトク4月号に掲載されました
2019/05/16 エシカルクラブ)服活inもみじ川温泉
2018/12/20(エシカルクラブ)古着deワクチンに寄付
先日の那賀よしもちつき大会で残存した衣服の一部150着を「古着deワクチン」に2袋分協力させていただきました。
「古着deワクチン」とは,一袋分で5人分のポリオワクチン代金を寄付する活動です。寄付した衣服は,発展途上国で選別され,古着などが販売され雇用促進に貢献することができるそうです。
1人でも子どもの命が助かり,1人でも雇用される人がいることを望みます。
Anyone can be a Star!
本校における |
本校における電話対応時間帯の変更について(R6年7月).pdf
|
気象警報時の登校 について |