エシカル消費・エシカルクラブ

エシカル消費・エシカルクラブ

(フードデザイン)茶摘み体験しました

6/24 2年福祉コースの7名が平野にある茶畑で茶摘み体験をしました。

元・那賀町地域おこし協力隊の山口さんのご指導の下、低木に生い茂る茶葉をしごくように摘みとりました。

日差しが照りつける暑い中でしたが、参加した生徒は黙々と作業をすすめました。

1時間ほど茶摘みを行ったあと、クラブコルツに移動し、ゆでた茶葉を手もみし、樽につけ込みました。

現在は、機械でもむことが多いそうですが、昔本来の手もみ作業を体験し、相生晩茶の作り方をマスターすることができました。

樽につけ込んだ茶葉は、二週間ほど発酵させ、7月初旬に校内で天日干しする予定です。

体験した生徒からは、「暑い中での作業は体力がいる重労働だと思う」、「我が家でもお茶を作っているので、祖父の手伝いを率先して行いたい」、「自分たちで摘んだお茶は、どんな味がするのか2週間後が楽しみ」という感想を聞くことができました。

 

 

 

 

  

 

(フードデザイン)再現第二弾 晩茶シフォンケーキ

2年生福祉コースの6名で、卒業生が考案した晩茶シフォンケーキを試作しました。

初めてのシフォンケーキ作りなので、動画で泡立て方やゴムべらの使い方などを学習した後、実習に取りかかりました。

焼き上がるころには、晩茶のいい香りが調理室いっぱいに広がりました。

ふんわりと食感の良いシフォンケーキを作ることができました。

  

 

(エシカルクラブ)晩茶染めマスク製作

昨年度に引き続き、古くなった晩茶を利用し、晩茶染めマスクを製作しました。

一晩かけて水出した晩茶の中にガーゼマスクを入れ、1時間程度煮込みました。

色止めとして、酢を用い、きれいな生成り色に染め上げることができました。

ほのかに晩茶の香りがするマスクは、抗菌・消臭効果も期待できそうです。

高齢者施設や様々なイベントで配付する予定です。

 

 

  

(フードデザイン)再現!!晩チャーハン

卒業生が考案した、相生晩茶を使ったレシピ「晩チャーハン」を作りました。

粉末晩茶とスダチの絞り汁を入れることで、晩茶の香ばしさと、鼻に抜けるさわやかなスダチの香りが

口いっぱいに広がりました。

今年度も、晩茶を使った新レシピの開発を頑張ります。

 

※新型コロナウイルス感染症予防の観点から、一人一台の調理台を使用し、消毒・換気を徹底した調理実習を行いました。

試食も、密にならないよう配慮しながらおいしくいただきました。

一人一台使用 

晩チャーハン 

(エシカルクラブ)お手紙と衣服をいただきました。

地域情報紙「なんと」5月号に、本校エシカルクラブの活動を掲載していただきました。

お読みになった方から、エシカルクラブ宛てにお手紙ときれいな衣服を譲渡していただきました。

少しずつですが、本校からエシカルの輪が広がっていくことをクラブ員一同願っております。

 

地域情報紙「なんと」の方々、衣服を提供していただきました坂本様、ありがとうございました。

 

 

(エシカルクラブ)「TIS/とくしまPROJECT」1月号に掲載されました


本県の消費者行政・消費者教育の取組をまとめた広報誌「とくしまPROJECT」と、国際的・持続可能な視点の消費に関する情報をまとめた広報誌「TIS通信」が1冊になり発行されています。
1月号に本校エシカルクラブの取り組みが掲載されました。
是非ご覧ください。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5039366/

(エシカルクラブ)来年度の防災リュック製作開始

来年度卒業生分の防災リュック製作を開始しました。
管公学生服株式会社様から提供いただいた布地(残反)を利用し、
エシカルクラブ員と防災クラブ員が協力して、3年生全員分の布地を裁断しました。
はじめは、大きな布地をまっすぐ裁断するのに苦労しましたが、
枚数を重ねるたびに、だんだん上手に裁断することができました。

 

(エシカルクラブ)遊山箱料理開発交流実習

2月22日(月)那賀町社会福祉協議の樫森さんと地域おこし協力隊の藤本さんを講師にお招きし,遊山箱料理の開発交流実習を行いました。
福祉コース2年の3名が参加し,地元の食材を使ったメニュー開発を行うことで,「郷土食」を見直す良い機会となりました。
ゆずを使った虎巻きやパウンドケーキ・マフィン・ゆずなはんごろし(はんごろしを晩茶入りのの衣であげたもの)などを試作し,遊山箱に詰め試食を行いました。
おいしそうに見せるための盛り付け方や彩りが難しく試行錯誤しましたが,それぞれ思い思いに遊山箱に詰めることができました。
那賀町に来てくださる方に喜んでいただけるよう,これからも研究を続けていきたいと思います。     

 

  

2020/11/04 (エシカルクラブ)あなんまちマルシェ出店

11/3(火)に「あなんまちマルシェ2020」にエシカルクラブの「服活」が参加しました。
阿南駅前の「キラキラあなん」のブースにて、500着余りの衣類を展示しました。
朝早くからお客さんにお越しいただき、256着の衣服を譲渡することができました。
服活率は 50.4% でした。
利用していただいたお客様から「いつも綺麗な服をありがとう。大切に着用します。」
「素敵な服が、巡り巡って誰かの元に行くなんて、とても素敵なことですね。」
「とてもよい活動だと思います。頑張ってください。」との声を聞くことができました。
残反から作ったエコバッグも大変好評で、あっという間になくなってしまいました。

これからもいろんなイベントに参加し、「服活」の普及活動をしていきたいと思います。
    

  

2020/11/02(エシカルクラブ)あなんまちマルシェ出店

服の委託回収・譲渡ブースを設置しているカーブス・アピカ店へ、「あなんまちマルシェ2020」の広報と譲渡ブース設置に対するお礼を述べに伺いました。
生徒は、初めての広報活動に戸惑い、とても緊張しましたが、日ごろの感謝の気持ちと、イベント告知を行うことができました。
また、利用者様からは「いつも利用させていただいているのよ。ありがとう。」とお声を掛けていただきました。
直接、お客様からの感想を聞ことができ、とても励みになりました。