エシカル消費・エシカルクラブ

エシカル消費・エシカルクラブ

(エシカルクラブ)カーブス・アピカ店訪問

譲渡と回収でお世話になっているカーブス・アピカ店にご挨拶に伺いました。

日ごろの感謝の気持ちと、市役所で行っている服活の宣伝をしました。

カーブス利用者さんたちは、生徒の話を熱心に聞いてくださりました。

そして、「いつも服をいただいているのよ」「ありがとう」「頑張ってね」

とお声をかけていただきました。

野菜たっぷりレシピ「具だくさん野菜炒め」試食

12/14、若鮎寮の夕ご飯メニューとして川田君の考えた野菜たっぷりレシピ「具だくさん野菜炒め」が提供されました。

部活動から帰ってきた生徒たちは、おなかペコペコ。

「とてもおいしい」と言い、箸が止まることなくペロリと完食♬

先週は高島君の「親子丼」・阿竹君の「ビビンバ」が提供され、どれも生徒に好評でした。

寮母さん、ありがとうございました。

 

 

 

(エシカルクラブ)朝日新聞に掲載していただきました♫

現在行われている「服活」イベントの取材を受け、本日付(12/13)の朝日新聞朝刊に掲載していただきました。

 

ハートhttps://whttps://www.asahi.com/articles/ASQDD71Y6QDBPTLC00J.html?iref=pc_photo_gallery_breadcrumbww.asahi.com/articles/ASQDD71Y6QDBPTLC00J.html?iref=pc_photo_gallery_breadcrumb

(エシカルクラブ)読売新聞に掲載していただきました。

今回のトライアルサウンディング「服活」の様子の取材を受け、本日(12/11)付の読売新聞徳島版の朝刊で掲載していただきました。

12/9~23日正午まで、阿南市役所2階で、500着常時展示しております。

土日も終日開いております。是非お寄りください。

ハートhttps://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20221210-OYTNT50101/

(エシカルクラブ)服の展示準備しました♪

期末テスト最終日、4日間のテスト勉強で少々疲れ気味の中、

午後から、服の展示準備をしました。

今回も子供服から大人服まで、500着をサイズ別に用意しました。

1.2年生のエシカル部員が、慣れた手つきで手分けして並べましたが、

準備途中の段階でたくさんのお客様が来てくださり準備と接客対応に追われましたが、無事ディスプレイすることができました。

今回も回収ボックスを用意したところ、すでにボックスからあふれんばかりの服を

提供していただけています。

明日から回収した衣服も、品質をチェックしながら展示・譲渡していきたいと思います。

期間は12/9~23日正午まで。

土日も市役所は開いておりますので、ぜひ来てください。

 

 

 

   

 

 

 

(エシカルクラブ)トライアルサウンディング第二弾予告

12/9夕方~12/23正午まで、阿南市役所2階市民交流ロビーで「服活」を行います。

今回は、秋冬服を中心に展示・譲渡の予定です。

回収ボックスも設置いたしますので、まだきれいだけど着用しない服がございましたら、

ご提供くださいますよう、お願いいたします。

(エシカルクラブ)NHKとく6徳島「ぶらキャン+」で放送して頂きました

11/22,ぶらキャン+【那賀高校SDGs活動】と題して,本校のエシカルクラブの活動を放送して頂きました。

日頃の活動からシンポジウムのファッションショーまで,5分間にわたり特集してくださっています。

是非ご覧ください。

ハートhttps://www.nhk.jp/p/ts/YZ7QN63ZX2/blog/bl/pMy4G4dbqX/bp/pp3kEwbwyp/

(エシカルクラブ)秋の遊山箱

今年も,遊山箱メニュー開発を行いました。

春に塩漬けした桜と夏に作った晩茶,この時期に採れるゆずを使った遊山箱メニューです。

今年は,三段分を完成させました。

一段目はご飯物,2段目はおかず,3段目にスイーツ系を彩りよく詰めていきました。

ちいさな箱に見栄え良く詰めるのはとても難しく,試行錯誤しました。

校庭の銀杏と紅葉を隙間に入れて,秋の遊山箱が完成です♫

 

 

(エシカルクラブ)阿南市国際交流協会の方と交流しました。

昨年度から富岡公民館で定期的に「服活」をしています。

公民館を利用されている方の中に,国際交流協会の方がいらっしゃいます。

ICG(インターナショナルカトリックグループ)で,フィリピンに食品や衣類を送っているそうです。

そこで,「服活」とコラボして,正式に協力させていただく話となりました。

本格的に世界に向けて発信していきます。

郷土料理「かきまぜ」実習

今年もゆずの季節がやってきました。

講師二人をお招きし、この時期恒例の「かきまぜ(ちらしずし)」実習を行いました。

昨年度も経験している福祉コース選択者だったため、スムーズに分担作業を行うことができました。

絞りたてのゆず酢を使用したので、鼻に抜けるゆずのいい香りがしました。

付け合わせに、ゆずの皮を入れたすまし汁と、余った具材できんぴらゴボウを作りました。

とっても美味しかったです。

  

 

 

 

(エシカルクラブ)あなんまちマルシェに出店しました。

11日(土)に行われた、あなんまちマルシェに出店しました。

お天気も良く、70店舗近く出展されており、阿南駅周辺はとても活気に満ち溢れておりました。

第一回目から参加しているこのマルシェですが、リピーターが年々増えております。

9時過ぎからブースの前で待ってくださるお客様がいらっしゃり、

10時のオープンには、あふれんばかりのお客様でいっぱいになりました。

秋冬服を中心に605着展示したうち、336着を譲渡することができました。

「古着deワクチン」に賛同してくださる方もたくさんいらしたおかげで、

今年も「古着deワクチン」一袋分発送でき、子供たちのポリオワクチンとして国際支援ができます。

協力してくださった皆様、ありがとうございました。

 

次回は12/10~12/23正午まで、阿南市役所二階で常設展示・譲渡を行います。

回収ボックスも設置いたしますので、服の提供にもご協力ください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)おにぎりアクション

食を通して、ちょっとだけ世界を良くする活動「おにぎりアクション」に参加しました。

おにぎりの画像を投稿するだけで、アフリカやアジアの子ども達に給食5食分が届くプロジェクトです。

 生徒達は、好きな具材を入れたおにぎりを上手に三角に握ることができました。

それぞれ自分の携帯で画像を撮りました。

「1人でも多くの子ども達に給食が届きますように」そう願い、生徒達は投稿しました。

ハートhttps://onigiri-acthttps://onigiri-action.com/ion.com/

 

 

(エシカルクラブ)今年も野菜レシピコンテスト行いました

一年生が取り組んだ「野菜たっぷりレシピ」を若鮎寮で掲示し、食べてみたいメニュー

ベスト3を投票しました。

2.3年生は「今年はどんなメニューがあるかな」と、一年生の頃に取り組んだことを思い出しながら、

みんなのメニューを見ていました。

今年は、人気メニューがたくさんあり、接戦でした。

投票結果は次の通りです。

1位 親子丼:高島君  大きめの鶏肉と玉ねぎでボリューミー。溶き卵の時間差攻撃がいい半熟具合。

2位 ビビンバ:阿竹君 彩野菜がとてもきれい。ゴマの香りとピリ辛具合が食慾をそそります。 

3位 餃子:川西さん 餃子の皮とライスペーパーを使用することで、違う触感が楽しめそう。

他にも、ロコモコ丼や野菜グラタン、具たくさん野菜炒めなど、どのメニューもおいしそうです。

ベスト3に選ばれたメニューは、 寮母さんにお願いし、夕食に出して頂く予定です♪

 

 

(エシカルクラブ)とくしま国際消費者フォーラム

24日のシンポジウムと25日国際消費者フォーラムの2日間、展示部門でも参加いたしました。

来場者を対象にプチ服活を行いました。

スーツを着用される方が多いことを想定し、スーツのインナーやジャケットなど

綺麗めの衣服を29着用意しました。25着譲渡することができ、復活率(服活率)は86.2%でした。

 

(エシカルクラブ)『エシカル甲子園2022』本選出場校に選ばれました

12/27(火)に行われるエシカル甲子園2022に、本校が出場することとなりました。

「世界へ・未来へ つなげようエシカル消費 ~那賀から広がるサステナブルファッション~」と題して

服活を中心とした内容で発表させていただきます。

コツコツと地道に行ってきたエシカルクラブの活動を、全国の皆さんに知っていただくよい機会となるよう

頑張って発表したいと思います。応援よろしくお願いします。

ハートhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/7209647/

(エシカルクラブ)とくしまSDGSシンポジウム2022に出演しました

10/24(月)ホテルクレメントで、とくしまSDGSシンポジウム2022が開催されました。

本校から8名、サステナブルファッションショーに出演させていただきました。

「服活」の衣服を活かした古着コーディネートで男子3名・女子2名、

文理大学の生徒さんによる服活リメイクコーディネートで男子1名・女子2名がランウェイを歩きました。

 

4月から取り組んでいたこの企画。

衣装選び、ファッションコーディネーターaoiさんや大学生との交流、リメイクコーデの衣装合わせ、

ウォーキングレッスン、ランウェイ動線レッスンなどなど長期にわたり、今日の日のために準備してきました。

前日リハでは、本番さながら衣装を着用し、音楽に合わせてランウェイを歩きました。

緊張して早足になったり、恥ずかしくて正面を見てポージングできなかったりしましたが、

本番では、堂々とランウェイを歩くことができ、適度な緊張感と、

何とも言えない高揚感を体験することができました。

また、YouTubeLiveでも放送されていたので、本校の服活をより多くの方々に知っていただくことができました。

このような機会を与えてくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

 

(エシカルクラブ)取材を受けました

「とくしまSDGSシンポジウム2022」に参加する本校のエシカルクラブの活動について

定期的に取材を受けております。

今日は、NHK徳島支局様、エフエムびざん様、徳島新聞社様に取材していただきました。

「服活はどのように社会をよくしていくと思いますか?」

「服活をどこまで広めていきたいか」「エシカル活動に参加し、意識がどのように変わったか」などの質問を受けました。

生徒達は、3年間(2年間)活動を行い、感じたことや考えをしっかり答えることができています。

自主的に考え、感じ、そして実行していく力が身についていることを大変うれしく思います。

ちいさな町のちいさな学校から徳島、日本、世界へエシカルの輪が広がっていくことを願い、

私たちは発信し続けます。

 

(エシカルクラブ)相生晩茶染めマスク製作第二弾

今年度2回目の晩茶染めマスク製作。

1回目は、茶摘みした時の茹で汁で行いました。

今回は、茶を発酵させる過程でできたつけ汁を利用したので、鼻につんとくる発酵臭が部屋中に広がりました。

マスク50枚とさらし布を染めました。

あなんまちマルシェや12月のトライアルサウンディングで配布する予定です。

 

 

 

(エシカルクラブ)服の交換会&子ども服の仕分け

阿南ファミリーサポートセンターに向かい、服の交換会を行いました。

イベントでたくさん必要な120cm~160cmの秋冬用子ども服をたくさんいただきました。

代わりに、ママコートと妊婦服、抱っこひもをお譲りしました。

 

放課後、来月のイベントに向けて、子ども服の仕分けをしました。

状態の良い物がたくさんそろったので、譲渡できるのが楽しみです。

 

 

(エシカルクラブ)エシカルファッションショー2022

文化祭2日目,エシカルファッションショー2022を開催しました。

服活で回収した服と手持ちの服を組み合わせた衣装をみんなにお披露目しました。

藍染めして復活した衣装や、和服と洋服を組み合わせた衣装、

家で眠っていた甲冑を身にまとったり、今月末のシンポジウムで着用する衣装など、

不要となり日の目を見なくなった服が、工夫を凝らしてアレンジすることで、

見事に素敵な衣装となりスポットライトを浴びることができました。

出演した生徒達も、生き生きとした表情でランウェイを歩くことができました。

先生方も一緒に参加してくださり、とても盛り上がりました。

ファッションを楽しみながら、エシカルについて考える良いきっかけとなりました。

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)とくしまSDGSシンポジウムに参加いたします。

10/24(月)に開催される、とくしまSDGSシンポジウム2022に、本校エシカルクラブが参加します。

サステナブルファッションショーの衣服の提供と、モデルとして生徒8名が出演します。

また、展示コーナーには、エシカルクラブ6年間の活動パネルや「プチ服活」も行う予定です。

会場参加申し込みを希望される方は、特設ホームページから申し込むことができます。

また、オンライン参加もできますので、是非ご覧ください。

ハートhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/sdgssymposium/2022/

 

(エシカルクラブ)クレエールこども食堂に協賛させていただきました。

8/24(水)、こども食堂を運営されているNPO法人クレエール様に協賛させていただきました。

高校生以下の子ども106人を対象に、食料品や日用品・文具を無料配布するイベントに、本校も衣類バンクとして「服活」を行いました。

新生児服から160cmまでの服300枚を展示し、気に入った服をご自由にお持ち帰りいただきました。

今後も、フードバンクと衣類バンクがコラボし、活動していきたいと思います。

 

 

(エシカルクラブ)イベント中止のお知らせ

8/21に行われる予定であったエコパーク阿南での「夏休みECOイベント」は残念ながら中止となりました。

冬にこのイベント企画のリベンジがあるので,次回までお待ちださい。

 

富岡公民館での「服活」は引き続き行っております。8月末まで行っておりますので,ぜひお立ち寄りください。

(エシカルクラブ)トライアルサウンディング「服活」無事終了

7/11~7/29までの阿南市役所で行われた服活が無事終了しました。

3週間にわたり回収・展示・譲渡を行い、1152着の服を譲渡することができました。

復活(服活)率は70.3%でした。

リピーターの方はもちろんですが、

初めてこの活動を知った方には、「素晴らしい活動。また今後もしてほしい」との意見をたくさん頂きました。

 

 

つづいて、7/29~8月中旬まで、富岡公民館に大人服を展示しております。

また、8/21にはエコパーク阿南でイベントを行います。こちらは子ども服を中心にパパママ服を用意する予定です。

(エシカルクラブ)始まりました!!「服活」

7/11~7/29正午まで、阿南市役所二階で常設展示「服活」を行っています。

常時500着展示。新生児服~男女、サイズ別に見やすいように陳列しています。

この季節に合わせて、春夏服など薄手の衣服を中心にディスプレイしております。

また、回収ボックスも設置しております。綺麗な状態の服を是非提供してください。

回収と譲渡を行い、サスティナブルファッションが徳島に浸透していけるよう、頑張ります。

 

11日初日は県南てれびさん、13日はケーブルテレビ阿南さんが取材に来てくださいました。

代表の3年生2人が、笑顔で取材に答えています。

来週には放映される予定ですので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

また、初日に阿南市長が激励のお言葉をかけてくださりました。

生徒たちは真剣に表原市長の言葉に耳を傾けていました。

持続可能な社会を作る担い手として、那賀校生がリーダーとなり活動を続けていきたいと思います。

 

(エシカルクラブ)相生晩茶の天日干し

2週間つけ込んで発酵させた相生晩茶を天日干ししました。

水気をよく絞り、葉が重なったままにならないよう、一枚一枚はがしながら

ブルーシートに広げる作業を行いました。

お茶の香りに包まれながら、「今年も美味しいお茶になってたらいいな」

「できあがるのが楽しみ」という声を聞くことができました。

今年も新作レシピを研究予定です。

 

 

  

 

(エシカルクラブ)予告!! トライアルサウンディング「服活」

7/11(月)15時~7/29(金)12時まで,阿南市役所2階 市民交流ロビーで「服活」を開催します。

3週間にわたり,服の展示・譲渡と同時に不要となった衣服の回収も行います。

回収ボックスを用意しますので,きれいな状態の不要な衣服がございましたら,ご提供ください。

 

平日は8:30~17:15  土日は9:00~17:00の図書館カウンターが開いているときに利用可能です。

午前中は授業があるため,生徒による接客はなく無人ですが,ご自由にお持ち帰り頂けます。

午後からは生徒が対応させて頂きますので,那賀高生の頑張っている姿を是非見に来てください。

よろしくお願いします。

 

 

(エシカルクラブ)洗濯出前授業

6/22(水)、1年家庭基礎の授業菅公学生服株式会社の米澤様を講師としてお迎えし、洗濯に関する基礎知識と、制服の扱い方などについて教えていただきました。

洗濯用洗剤に含まれる界面活性剤の作用や取り扱い表示について、制服の洗濯の仕方や保管方法など、多岐にわたってクイズ形式で楽しみながら学習することができました。

そして、成績上位3名には洗濯用洗剤セットを景品としていただきました。

寮が3棟ある本校は、寮生が全校生徒の1/3を占めます。毎日洗濯や整理整頓を行う上で、適量洗剤・洗い方・服の扱い方を行うことで、地球環境に配慮することができます。

また、大切に制服を扱うことで、サスティナブルファッションにもつながるということを、今回の学習を通して学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)茶摘み体験しました。

6/23(木)、2・3年生福祉コース8人が相生町吉野の茶畑で茶摘み体験をさせていただきました。

3年生は2回目の体験となるので、初めて体験する2年生に茶摘みのコツを教えてあげながら一緒に茶摘みを楽しみました。

久方ぶりの晴天だったので、感染症に気をつけながら、熱中症予防としてマスクを外して作業を行いました。

1時間あまりで10kgほどの茶葉を収穫することができました。

摘んだ茶葉を本校まで持ち帰り、防災用の大きな釜で茹で、茶葉を傷つけるために洗濯板でもみ,木の樽につけ込みました。

この後2週間ほどつけ込み、発酵させ天日干しをして完成です。

じっくり発酵具合を観察しながら、美味しい晩茶ができることを楽しみにしています。

ご指導くださった湯浅茶園の湯浅様、社協の樫森さん、地域おこし協力隊の中村さん、

大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)服の回収協力店訪問

6/3 服の回収店として協力してくださっているブライダルコアときわ様を訪問しました。

一階フロアに、回収ボックスを置いてくださっていました。

エシカルクラブの代表2名が挨拶と,しみ抜きの依頼をしました。

しみ抜きをしてくださっている間に,館内の案内をして頂き

ウエディングドレスやカクテルドレス,打ち掛けなどを手に取って見ることができました。

また,打ち掛けの刺繍や色つけの説明をして頂き,

美術部員でもある二人は,とても興味深く聞いていました。

最後に打ち掛けを羽織らせていただき,貴重な経験をしました。ありがとうございました。

 

 

 

 

はんごろし実習

2年ぶりに,那賀町名物「はんごろし」を教わりに,福祉コース2・3年生8人が『ビーンズあい』を訪問しました。

「はんごろし」とは,あんこをうるち米ともち米のご飯で包み,
そのまわりにきな粉をまぶしたおはぎです。米粒を半分だけつぶしているため,昔からこのように呼ばれているそうです。

夏場は6時半から製造し,那賀川沿いの「もみじ川温泉」の向かいにある農産物直売所「あいおい」で販売しています。平日は200個,休日は400個つくられ,昼過ぎには売り切れるほどの人気ぶりです。

生徒は,炊きたての米とヨモギを混ぜ合わせたものを半づきになるまでつき,特製粒あんを餅で包み,きなこを全体にまぶす一連の作業を行いました。

ヨモギの匂いと,きなこの香りが鼻を刺激し,より一層食欲が増しました。

できたての「はんごろし」をパック詰めにし,一つは試食・残りはおうちの人用に持ち帰りました。また,できたてを先生方にも試食して頂きました。

ビーンズあいの方から,ヨモギを収穫し,選別・加工するのがとても大変だということをお聞きしたので,来年ははんごろし体験だけではなく,ヨモギの収穫・加工もお手伝いしたいと思います。

 

ビーンズあいの皆さん,ご指導ありがとうございました。ごちそうさまでした。

   

  

 

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)協賛企業の紹介

今年度から服の回収店として「ブライダルコアときわ」様が協力してくださります。

早速ですが、以下のサイトに詳細がアップされておりますのでご覧ください。

ハートhttps://az-az.com/blog/%e3%80%8e%e6%9c%8d%e6%b4%bb%e3%80%8f%e3%81%ae%e5%8f%96%e3%82%8a%e7%b5%84%e3%81%bf%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

ハートhttps://bctokiwa.jp/blog/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%80%8C%E6%9C%8D%E6%B4%BB%E3%80%8D%E3%82%92%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81/

よろしくお願いいたします。

(エシカルクラブ)校内服活開始

家庭クラブ委員が中心となって活動している本校エシカルクラブは,新一年生が入り新たなメンバーで活動を始めました。

4/28,校内服活の準備を行いました。

高校生向けの服をチョイスし,サイズ別・男女別にわたり廊下に陳列しました。

中間テストまで展示します。

一着でも多くの衣服が復活することを願っています。

生徒の皆さん,一緒にエシカルファッションを楽しみましょう!

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)桜の塩漬け作りました

フードデザインの授業で,桜の塩漬けを作りました。

ご近所の八重桜が見頃になる前にお邪魔して,三分咲きから五分咲きのつぼみを拝借し,

梅酢でつけ塩をまぶして瓶詰めしました。

今年も,遊山箱のメニュー開発に取り組む予定です。

春の一品を考えていきたいです。

 

    

 

(エシカルクラブ)あいおいこども園で服活やってます

あいおいこども園の保育部・幼稚部の2カ所で服活に協力していただいています。

春夏用の新生児服~160cmまでサイズ別に陳列し,手に取りやすくしています。

また,今回は妊婦さん用の服と抱っこひもも用意させていただきました。

今年度は、地元のこども園からスタートです。

 

(エシカルクラブ)県のHPとツイッターに掲載していただきました。

県のHP「とくしま消費者行政プラットホーム」のサイトに”サスティナブルファッション”として,本校の服活を掲載していただきました。

ハートhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/syohisyagyosei/5032723/5032738/5053505/

また,「とくしまエシカル消費普及推進プロジェクト」のツイッターにも載せていただいております。

ハートhttps://twitter.com/awaethical/status/1512301521345527810?s=20&t=wXNUE25usjbwemsHimGWiA

合わせてご覧ください。

今年度は,あいおいこども園をスタートとして「服活」巡礼していきます!!

 

(エシカルクラブ)ACAP消費者志向活動表彰「選考委員奨励章」をいただきました

第7回ACAP消費者志向活動表彰で「選考委員奨励章」をいただきました。

公益法人消費者関連専門家会議(ACAP)による、消費者志向経営の推進支援を目的とする表彰制度です。

若い世代の今後の活躍を期待し、特別章として「選考委員奨励章」を授与することができました。

今回の受章を励みに、よりいっそうエシカル活動を高校生から発信していきたいと思います。

ありがとうございました。

ハートhttps://www.acap.or.jp/activity/consumer-oriented-management/acapsho/result/

  

 

また、徳島県のホームページにも掲載されています。

ハートhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/7203817/

「服活」新イラスト

3/1に卒業した美術部員が、「服活」の新しいイラストを描いてくれました。

令和3年度はサスティナブルファッション元年と呼ばれております。

本校からサスティナブルファッションを各地域へ・世界発信して参ります!!

 

(エシカルクラブ)那賀川図書館服活終了&富岡公民館で服活開催

2/16~27まで行われていた那賀川図書館での服活が、無事終了しました。

708着展示し、593着譲渡することができました。

服活(復活)率は83.8%でした。

多くの方に利用していただき、今回もエシカルの輪が広がりました。

利用者の方から多くの喜びの声や応援メッセージをいただき、これからの活動の励みとなりました。

 

次は、2/28~3月下旬まで、阿南市の富岡公民館ロビーで「服活」を行っています。

規模は小さいですが、大人服を展示しております。随時、追加展示や入れ替えを行いますので、

よろしくお願いします。

 

 ←夢ホールに隣接している建物です。

 

 

(エシカルクラブ)郷土料理「はんごろし」

地元の方を講師に招いて郷土料理「はんごろし」を教えていただきました。

名物「はんごろし」は、あんこをうるち米ともち米のご飯で包み、そのまわりにきな粉をまぶした、いわゆるおはぎです。

米粒を半分だけつぶしているため、昔からこのように呼ばれているそうです。

ご飯を交代でつぶし、丸めておいた餡をご飯で包みました。

衛生面を考慮し、手袋を装着して実習していたため、

ご飯が手袋にひっつき、なかなか上手く丸めることができず苦戦しましたが、

きな粉をまぶすことで、綺麗に形成することができました。

ヨモギの風味が鼻に抜け、ほのかな甘さの餡と塩みを含んだ米がマッチし、とても美味しくいただきました。

生徒からは、「おはぎは苦手だけれど、はんごろしはとても美味しかった」「家で作って、家族に食べさせてあげたい」との感想を聞くことができました。

丁寧にご指導くださった木下様、大西様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

那賀川図書館「服活」第三弾決定!!

2/16~2/27まで、那賀川図書館にて「服活」第三弾を行います。

阿南市役所等から回収した秋冬服を中心に500着を展示予定です。

今回は、男性服もたくさん用意しておりますので、ぜひ足をお運びください。

なお、21・23・25日は休館日となっておりますので、ご注意ください。

(エシカルクラブ)バレンタインデーにチョコをいただきました。

阿南市役所2階ロビーにおいて、服活に用いる服の回収ボックスを置かせていただいています。

2/14、利用された市民の方から「那賀高校生に」とチョコをいただきました。

阿南市役所の回収ボックス担当課に、匿名で持ってきていただいたようです。

ありがとうございます。

エシカル部員で美味しくいただきます♡

 

                                        [回収した衣服]

(フードデザイン)遊山箱レシピ第二弾 桜の塩漬けを使ったレシピ開発

今年度も、遊山箱メニューの開発を試みています。

昨年度は、柚子を使ったメニューでしたが、

今回は、春に採った桜を塩漬け保存してあったものを使って、それぞれレシピを考えました。

春に合わせて、「桜いなり」や「桜プリン」「桜寒天」など、バリエーション多くの料理を作ることができました。

試食の感想として、

「桜の風味が出て、とても美味しい」「色合いが、春らしくて可愛い」

「チョコレートが主張しすぎているので、次回は桜をもう少し入れてみよう」など、

様々な意見を聞くことができました。

今回の実習・試食から、次回工夫しなければいけない点なども、お互い意見を出し合うことができました。

3月に行われる那賀町のイベントで披露できるよう、完成度を上げていきたいと思います。

  

 

(エシカルクラブ)校内服活はじめました

文化祭で服活を行うことができなかったので、高校生を対象に校内服活を行っています。

エシカルクラブ員が、若者向けの衣服をチョイス・展示を行いました。

100着近い服を用意し、朝のHRで「気に入った服は持って帰ってください。みんなでエシカルファッションを楽しみましょう」と放送し、エシカル消費の啓発を行いました。

休み時間に、生徒たちは手にとり、お気に入りの服を見つけることができたようです。

 

 

  

 

(エシカルクラブ)古着deワクチンに協力しました

今年も「古着deワクチン」に1袋協力しました。

「古着deワクチン」事業とは、ミャンマーやラオス、ブータン、バヌアツなどの発展途上国の子どもたちにポリオワクチンを届ける活動です。

送った古着は、開発途上国で衣類などの選別作業を行い、各国々で販売されます。現地の雇用促進などの国際協力として役立ちます。

服活イベントを利用してくださった方々からの寄付金を活用させていただきました。ありがとうございました。

私たちの服活活動が、未来ある遠い国の子どもたちを救う担い手となれたことをうれしく思います。

 

(エシカルクラブ)わじきこども園に協力していただきました。

わじきこども園に118着を展示させていただきました。

期間は、1/11~20までの間、展示・譲渡を行います。

防寒着を含めた秋冬服を用意させていただきました。

たくさんの方に利用していただければ幸いです。よろしくお願いします。

(エシカルクラブ)那賀川図書館第二弾「服活」終了しました

12/18~26の間、那賀川図書館で開催されていた「服活」が無事終了しました。

今回もたくさんの方に来場していただき、服の譲渡を行うことができました。

583着展示した中で、331着を譲渡することができました。服活率(復活率)は56.8%でした。

阿南市役所に回収ボックスを置かせていただいたということもあり、

今回は211着の服の回収を行うことができました。

譲渡だけではなく、たくさんの方々に服の提供をいただけたことに、とても感謝しています。

 

                               【たくさんの服をありがとうございます】

(家庭クラブ)令和3年度徳島県高等学校家庭クラブ研究発表大会に参加しました

12/24 今年度の学校家庭クラブ研究発表大会がWeb会議システムZoomを活用し、開催されました。

1年生2名が代表として参加しました。ホームプロジェクト研究3校と学校家庭クラブ活動研究3校の発表を聞きました。各校とても素晴らしい内容ばかりで、とても参考になりました。

本校の学校家庭クラブ活動のヒントとなる有意義な時間を過ごすことができました。

 

(エシカルクラブ)那賀川図書館第二弾「服活」始まりました

那賀川図書館で2回目の「服活」イベントを行っています。

期間は12/18~26日正午までです。

夏に行われた那賀川図書館での「服活」は900着以上の服の譲渡を行うことができました。

今回も400着展示しております。

初日には、開館と同時にたくさんのお客様に来ていただきました。

不要となった服を持ってきてくださる方もいらっしゃいました。

今回は、冬服を中心に子供服から大人服まで用意しております。

是非お立ち寄りください。

  

                        【カーブス・アピカ店でイベントの宣伝をしました】

 

                    【17日の搬入 ディスプレイも完璧】           

 

                         【初日の様子】

 

                                   【回収BOXも用意しております】

 

                【那賀高校エシカルクラブの活動の様子を説明しています】

(エシカルクラブ)あいおいこども園に協力していただきました。

那賀町にある あいおい子ども園に、子供服と小物、計110着を展示させていただきました。

12/1~13までの間、展示・譲渡を行います。

新品のタイツ~綺麗な状態のジャンパーまで取りそろえてあります。

すぐに成長して着用できなくなるこの月齢、「とても助かってます」という声とリクエストをいただき

町内の乳幼児施設を、毎年巡回させていただいています。

年明けには、わじきこども園にも置かせていただく予定です。

(エシカルクラブ)イベント告知!!

12/18~26まで、服活を行います。

秋冬用品を用意しておりますので、是非足をお運びください。

また、回収も行っております。

綺麗な状態だが、着用することがない衣服がございましたら

イベント会場までお持ちください。 よろしくお願いします。

(エシカルクラブ)服の回収ボックスを設置してもらいました

11/30(火)、阿南市役所2階に服の回収ボックスを設置していただきました。

先日開催された『あなんまちマルシェ』を利用されたお客様から、「阿南市近辺で服を回収してくれるところはないの?」という声をお聞きし、阿南市役所様に回収ボックスの設置をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。

回収ボックス設置期間は、今年度末までです。

市役所2階の階段下に設置しております。

エシカル部員による手作り回収ボックスは、折り紙でワンピースやシャツ・スカートやズボンでかわいくデコレーションされております。

また、次回のイベントチラシも置かせていただいておりますので、ぜひご自由にお持ち帰りください。

次回は、12/18~26日正午まで、那賀川図書館にて常駐展示・譲渡を行います。

是非ご利用ください。

 

 

 

(フードデザイン)郷土食講習会

11/22(月)2年生福祉コース7名がフードデサインの授業で、地元の方を外部講師として招き、郷土食講習会を行いました。

那賀町の郷土料理である「かきまぜ」をメインとし、すまし汁・柚子寒天・酢の物を作りました。

三班に分かれて、それぞれのメニューを担当し、手際よくたくさんの具材を切り、調味しました。

できたてのご飯に柚子酢をまぜると、柚子のいい香りがひろがり、食欲が増しました。

また、椎茸と鰹節でとった出汁をもとにしたすまし汁や、柚子を加えた寒天は、どこか懐かしい味がしました。

作り方を教わった生徒からは、「お父さんやおばあちゃんに作って、ふるまいたい」という声を聞くことができました。

少し多めに作っていましたが、残すことなくぺろりと完食!!

おなかも心も満たされた時間でした。

外部講師としてきていただいた山崎様・平田様、ありがとうございました。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

(エシカルクラブ)あなんまちマルシェ出店しました

11/20(土)秋晴れの中、あなんまちマルシェ2021に出店しました。

第一回目から参加しているマルシェですが、今までで一番大きなブースを用意していただきました。

ゆったりとお客様に見ていただけるよう、展示を工夫し、子供服・大人服あわせて658着を展示しました。

10時のオープンに合わせて、お客様がたくさん来場してくれました。

リピーターの方も多く、「いつも助かっている」と言葉をかけてくださいました。

来場者の中には、服を提供してくださる方もいらっしゃいました。

阿南市長もかけつけてくれ、激励の言葉とともに記念撮影を行いました。

一日限りの出店でしたが、321着を譲渡することができ、服活率(復活率)は48.8%でした。

 

また、同ブースに補助犬啓発コーナーを設け、JRC部員による啓発活動を行ったり、

本部のボランティアとして、バレー部員やJRC部員が笑顔で接客を心掛けました。

森林クリエイト科も出店し、生徒が製作したスマホスタンドやコースターなどの販売を行いました。

来場者・スタッフ合わせて総勢8000人の大きなイベントとなりました。

 

とても疲れましたが、充実した時間を過ごすことができました。

足を運んでくださった方々、ありがとうございました。

次の服活イベントは、こちらのホームページで随時発信していきますので、よろしくお願いします。

 

     [たくさんのお客様で大盛況]                                       [きれいにたたんで袋詰め]

 

    [服活活動について笑顔で説明]       [エシカルクラブ特製エコバッグをプレゼント]

 

  [エシカルクラブOBも見に来てくれました]           [服を提供していただきました]

 

          [阿南市長と記念撮影]            [ボランティア 検温係]

ボランティア  

     [ボランティア 魚釣りブース]           [ボランティア チラシ配り]          

(食育)野菜たっぷりレシピ試食 第二弾

11/18(木)一年生考案の野菜たっぷりレシピ第二弾の試食が行われました。

今回は来見君の野菜たっぷりチャーハンと長田君の野菜たっぷり肉巻きです。

野菜が苦手な寮生もいますが、今日のメニューはみんな完食でした♡

とてもおいしく、笑顔が止まりませんでした。

  

 

 

園児へのプレゼント製作

来週17日(水)の保育実習に向けて、プレゼント製作をしました。

お世話になる各クラスに飾っていただけるよう、クリスマスのリースを作りました。

松ぼっくりやドングリを使った直径30cmの大きなリースとなりました。

園児たちに気に入ってもらえるよう、ドングリトトロを作ったり、黒豆で作った『すすわたり』などを

あちこちにちりばめて、探してもらえるよう工夫しました。

喜んでもらえるとうれしいです。

 

 

 

 

(エシカルクラブ)イベントの準備・服の分別

20日のあなんまちマルシェにむけて、秋冬服の品質チェックとサイズ分けを行いました。

先日いただいた子供服も含め、700着ぐらい展示する予定です。

お客様に喜んでいただけるよう、シミや色褪せなどがないか、複数の目でチェックしました。

 

また、地域内外の方から「服活に使ってください」と、衣服の提供をしていただきました。

ありがとうございます。

エシカルの輪が那賀高校から広がっていることをうれしく思います。

 

 

(食育)野菜たっぷりレシピ1位メニュー試食

今年の1位のメニューを早速、寮母さんに作っていただきました。

河野君の「大人のピリ辛カレー」と吉岡君の「どつききゅうり」です。

とてもおいしく、ぺろりと完食。

次は2位の長田君のメニューが食卓に上がる予定です。

寮母さんありがとうございました。ごちそうさまです。

 

 

(エシカルクラブ)あなんまちマルシェ出店

11/20(日)におこなわれる「あなんまちマルシェ」に今年も出店いたします。

本校エシカルクラブは、阿南市役所一階にブースを構えています。

今年も、秋冬服を中心に、子供服から大人服まで多数用意をしております。

また今年は、森林クリエイト科も出店しております。

生徒が丹精込めて作った木工製品の販売をいたしますので、こちらもお立ち寄りください。

ハートhttps://www.facebook.com/anan.machizemi/

(エシカルクラブ)子供服回収♫

阿南ファミリーサポートセンターから依頼を受け、次のイベントで使用する子供服の回収に伺いました。

100cm~160cmの秋冬服中心に選び、90着いただきました。

また、新生児の服がご入り用と聞いたので、本校で管理している新生児服を24着譲渡させていただきました。

次は、11/20(日)にあなんまちマルシェのイベントで活動します。

阿南市役所一階がブースとなっておりますので、是非お立ち寄りください。

  

(フードデザイン)ノミネート晩茶レシピ

評価・ランキングの結果、「枝豆茶飯」と「晩茶のチョコタルト」が上位にランクインしました。

より良いレシピにするため、食材を変えて試作しました。

「枝豆茶飯」は、晩茶が香るよう、晩茶を多めに入れて炊いてみました。

また、枝豆だけではなく、梅入りバージョンと鮭フレークを混ぜ込んだバージョンを作り、

食べ比べをしてみました。

先生方にも食べ比べをしていただき、評価していただきました。

明日は、チョコタルトのアレンジバージョンを試食予定です。

 

(フードデザイン)晩茶レシピ開発始動

夏の課題となっていた晩茶を使った新レシピをそれぞれ発表し、試作をしてみました。

「晩茶ゼリー」や「どら焼き」、「クッキー」や「パンケーキ」「晩茶タルト」などのスイーツ系を考えてきた生徒や、「枝豆茶飯」「サンマの煮付け」などのご飯物を考えてきた生徒など、バリエーションも多く、

遊山箱に入れる献立として、活用できそうなメニューも多く見られました。

試作・試食後、各自で評価、ランキングをつけました。

集計後、今年の新メニューを吟味し、研究していきます。

  

  

 

 

野菜たっぷりコンテスト結果発表

夏休みの課題としていた野菜たっぷりレシピの若鮎寮生・竜峰寮生による投票結果が出ました。

1位 大人のピリ辛カレー

2位 野菜たっぷり肉巻き

3位 野菜たっぷりピザ

どのレシピも甲乙つけがたく、よく考えたレシピばかりでした。

投票した生徒も、「どれもおいしそう~」と悩みながら投票していました。

ベスト3に選ばれたレシピは、寮の夕ご飯として出していただく予定です。

みんな楽しみですね。

 

(エシカルクラブ) 服の回収先について

衣服の回収先として、本校とカーブス・アピカ店、新規として羽ノ浦町春日野にある「パティスリー・エートル」さんが協力してくださることとなりました。

タルト・エレア・フランス菓子を主に販売されているお店です。

以下にリンクを貼り付けてあるので、詳しい住所や営業時間は、こちらから検索をお願いします。

ハートhttps://www.patisserie-etre.com/

  

回収する服の条件

服活イベント大盛況!!

7/15~7/31まで行われていた服活イベントが無事終了しました。

参加生徒は25名。展示した衣服は1163着。

譲渡したい服は935着あり、服の復活率は80.4%でした!!

利用者の中には、服を提供してくださる方がたくさんおり、エシカルの輪がよりいっそう広まったことを実感じました。

次回は11月に行われる「あなんまちマルシェ」です。ご期待ください。

  

 

 

 

 

(エシカルクラブ)カーブス・アピカ店へ挨拶とイベント広報に行きました。

常設展示をしていただいているカーブス・アピカ店に、挨拶と開催中のイベントの広報に行きました。

昨年の6月から常設展示していただき、一年が過ぎました。

一年間で570着譲渡することができました。

また、利用してくださる方の中には、「着なくなった服をもらっていただけるかしら」と問い合わせがたくさんあり、

カーブスさんの協力を得て、衣服の回収もしていただけるようになりました。

健康増進のためにカーブスに通っている方の中には、「今週はどんな服に出会えるのか楽しみにして通っているのよ」と

言ってくださる方がいらっしゃるそうです。

代表生徒が、エシカルクラブの代表として挨拶をし、今回のイベントの広報をさせていただきました。

(エシカルクラブ)徳島新聞に掲載されました。

先日受けた取材の記事を、徳島新聞に掲載していただきました。

徳島県下の多くの方々に知っていただけたおかげで、20日にはたくさんの方に服の譲渡を行うことができました。

 

実施期間に訂正があります。

7/15~7/31 (最終日は12:00まで)です。

開催期間中は、図書館の開館日に準じておりますので、22日・23日・26日・30日は閉館日なのでお休みです。

 

令和3年7月17日付 徳島新聞

 

 

(エシカルクラブ)服活イベント<週末>

17日は、開館と同時にお客様に来場していただけました。

また、阿南市秘書広報課の取材も受けました。

15日から始まっているこのイベントですが、19日現在で250着譲渡することができました。

お客様の中には、水遊びで服が濡れたのか、腰にタオル一枚巻いた状態で来場した2歳男児くん。パパと一緒に服をチョイスし、その場で着用して帰るというほほえましい出来事もありました。

そして、服の回収場所として協力したいと羽ノ浦町春日野にある【パティスリー・エートル】という名のフランス菓子店のオーナーさんからの申し出がありました。

月・水・金曜日10時~19時まで営業されているようですので、衣服を提供していただける方は営業時間内にお持ちいただけるようお願いいたします。

服活を利用してくださる方は、みんな笑顔で服を持って帰られます。

そんな姿を見ている生徒たちは、人にも地球(環境)にも優しい活動ができていると実感しているようです。

笑顔の輪がもっともっと広がることを願っています。

 

 

 

 

(エシカルクラブ)服活初日

今日からイベント開催です。

開館と同時にたくさんの方が来場されました。

以前から利用してくださっている方もおり、「いつも楽しみにしています」とお声をかけていただきました。

435着展示しておりましたが、初日に100着近く譲渡することができました。

図書館の開館日に準じて開催しております。

1000着近く用意しており、順次展示していく予定です。

また、回収も行っております。

きれいな状態の不要な服がございましたら、是非お譲りください。

よろしくお願いいたします。

 

 

(エシカルクラブ)服活初日 取材を受けました。

 7/15(木)、服活イベント初日に県南テレビと徳島新聞社の取材を受けました。

「何着ぐらい展示してますか?」「回収はどのような形で行っていますか?」

「今年で何年目の活動になりますか?」「お客様の反応はいかがですか?」などの質問をいただきました。

 取材に答えた生徒は、一年次からこの活動に参加しており、

「本校のエシカル活動を通して、普段の生活の中でエシカルを気にかけるようになった。」

「服を購入する際や、処分する時に、いったん考えて行動できるようになった。」と

日頃の生活の中で、エシカルを意識することができているようです。

 取材を通して、たくさんの方の意識がエシカルなものになればと思います。

 

 

那賀川図書館での服活イベントを開催します!

 7月15日(木)から,那賀川図書館のスペースをお借りして服活イベントを実施します。14日(水)には,服の搬入と会場準備のため,那賀川図書館に伺い,夏服を中心に綺麗に展示することができました。15日からイベント本番です。多くの服を譲渡できたらいいなと思っています。

(エシカル)晩茶干し体験

7/13(火)、3週間漬け込んだ相生晩茶を干して乾燥させました。

晩茶が濃縮された匂いをマスク越しに嗅ぎながら、重なった茶葉を一枚一枚ほぐしながら広げていきました。

乾燥された茶葉を使って、夏休みに個々にレシピ研究を行います。

  

 

(エシカルクラブ)「エシカル」に関する講話

 7月12日(月),家庭クラブ員とJRC部員に向けて家庭科教員による「エシカルに関する講話」がありました。

 今年度で5年目を迎える「服活」。立ち上げたメンバーが卒業しているため、あらためて「服活」を始めた経緯や、どのような目的で取り組んでいるのかと言うことを学習しました。

 高校生が大きな事を成し遂げることは難しいですが、

できることから一つずつ継続して取り組むことで、周りが共感し、協力していただけることや、

SDG'sの取組として、とても重要な活動だと言うことを理解することができました。

 今週15日から行われるイベントで、一人でも多くの方に「服活」を知っていただき、協力していただけるよう広報活動を行いたいと思います。

(エシカルクラブ)読売新聞に掲載していただきました。

6月26日(土)の読売新聞に本校エシカルクラブの活動や写真を掲載していただきました。

今年度で5年目を迎える「服活」は、那賀町から徳島県下に広がりつつあります。

今月15日~31日まで、阿南市にある那賀川図書館で「服活」イベントを行います。

この期間は、常設展示となります。

乳幼児から、高齢の方の衣服を数百点展示予定です。

すべて無料となっておりますので、是非足をお運びください。

また、譲渡と共に、衣服の回収もいたします。

状態が良いが、処分に困っている衣服がございましたら、お譲りいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

(フードデザイン)晩茶の様子

茶摘みから一週間がたちました。

つけ込んでいる茶の様子を観察し、つけ込み用の煮汁を追加しました。

独特のつんとくる発酵のにおいと、ぷくぷくと泡が出ている様子を確認し、

発酵を視覚と嗅覚で感じ取ることができました。

もうしばらくこの状態のまま漬け込み、おいしい相生晩茶になるよう寝かせていきたいと思います。

 

 

(フードデザイン)茶摘み体験しました

6/24 2年福祉コースの7名が平野にある茶畑で茶摘み体験をしました。

元・那賀町地域おこし協力隊の山口さんのご指導の下、低木に生い茂る茶葉をしごくように摘みとりました。

日差しが照りつける暑い中でしたが、参加した生徒は黙々と作業をすすめました。

1時間ほど茶摘みを行ったあと、クラブコルツに移動し、ゆでた茶葉を手もみし、樽につけ込みました。

現在は、機械でもむことが多いそうですが、昔本来の手もみ作業を体験し、相生晩茶の作り方をマスターすることができました。

樽につけ込んだ茶葉は、二週間ほど発酵させ、7月初旬に校内で天日干しする予定です。

体験した生徒からは、「暑い中での作業は体力がいる重労働だと思う」、「我が家でもお茶を作っているので、祖父の手伝いを率先して行いたい」、「自分たちで摘んだお茶は、どんな味がするのか2週間後が楽しみ」という感想を聞くことができました。

 

 

 

 

  

 

(フードデザイン)再現第二弾 晩茶シフォンケーキ

2年生福祉コースの6名で、卒業生が考案した晩茶シフォンケーキを試作しました。

初めてのシフォンケーキ作りなので、動画で泡立て方やゴムべらの使い方などを学習した後、実習に取りかかりました。

焼き上がるころには、晩茶のいい香りが調理室いっぱいに広がりました。

ふんわりと食感の良いシフォンケーキを作ることができました。

  

 

(エシカルクラブ)晩茶染めマスク製作

昨年度に引き続き、古くなった晩茶を利用し、晩茶染めマスクを製作しました。

一晩かけて水出した晩茶の中にガーゼマスクを入れ、1時間程度煮込みました。

色止めとして、酢を用い、きれいな生成り色に染め上げることができました。

ほのかに晩茶の香りがするマスクは、抗菌・消臭効果も期待できそうです。

高齢者施設や様々なイベントで配付する予定です。

 

 

  

(フードデザイン)再現!!晩チャーハン

卒業生が考案した、相生晩茶を使ったレシピ「晩チャーハン」を作りました。

粉末晩茶とスダチの絞り汁を入れることで、晩茶の香ばしさと、鼻に抜けるさわやかなスダチの香りが

口いっぱいに広がりました。

今年度も、晩茶を使った新レシピの開発を頑張ります。

 

※新型コロナウイルス感染症予防の観点から、一人一台の調理台を使用し、消毒・換気を徹底した調理実習を行いました。

試食も、密にならないよう配慮しながらおいしくいただきました。

一人一台使用 

晩チャーハン 

(エシカルクラブ)お手紙と衣服をいただきました。

地域情報紙「なんと」5月号に、本校エシカルクラブの活動を掲載していただきました。

お読みになった方から、エシカルクラブ宛てにお手紙ときれいな衣服を譲渡していただきました。

少しずつですが、本校からエシカルの輪が広がっていくことをクラブ員一同願っております。

 

地域情報紙「なんと」の方々、衣服を提供していただきました坂本様、ありがとうございました。

 

 

(エシカルクラブ)「TIS/とくしまPROJECT」1月号に掲載されました


本県の消費者行政・消費者教育の取組をまとめた広報誌「とくしまPROJECT」と、国際的・持続可能な視点の消費に関する情報をまとめた広報誌「TIS通信」が1冊になり発行されています。
1月号に本校エシカルクラブの取り組みが掲載されました。
是非ご覧ください。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shohiseikatsu/5039366/

(エシカルクラブ)来年度の防災リュック製作開始

来年度卒業生分の防災リュック製作を開始しました。
管公学生服株式会社様から提供いただいた布地(残反)を利用し、
エシカルクラブ員と防災クラブ員が協力して、3年生全員分の布地を裁断しました。
はじめは、大きな布地をまっすぐ裁断するのに苦労しましたが、
枚数を重ねるたびに、だんだん上手に裁断することができました。

 

(エシカルクラブ)遊山箱料理開発交流実習

2月22日(月)那賀町社会福祉協議の樫森さんと地域おこし協力隊の藤本さんを講師にお招きし,遊山箱料理の開発交流実習を行いました。
福祉コース2年の3名が参加し,地元の食材を使ったメニュー開発を行うことで,「郷土食」を見直す良い機会となりました。
ゆずを使った虎巻きやパウンドケーキ・マフィン・ゆずなはんごろし(はんごろしを晩茶入りのの衣であげたもの)などを試作し,遊山箱に詰め試食を行いました。
おいしそうに見せるための盛り付け方や彩りが難しく試行錯誤しましたが,それぞれ思い思いに遊山箱に詰めることができました。
那賀町に来てくださる方に喜んでいただけるよう,これからも研究を続けていきたいと思います。     

 

  

2020/11/04 (エシカルクラブ)あなんまちマルシェ出店

11/3(火)に「あなんまちマルシェ2020」にエシカルクラブの「服活」が参加しました。
阿南駅前の「キラキラあなん」のブースにて、500着余りの衣類を展示しました。
朝早くからお客さんにお越しいただき、256着の衣服を譲渡することができました。
服活率は 50.4% でした。
利用していただいたお客様から「いつも綺麗な服をありがとう。大切に着用します。」
「素敵な服が、巡り巡って誰かの元に行くなんて、とても素敵なことですね。」
「とてもよい活動だと思います。頑張ってください。」との声を聞くことができました。
残反から作ったエコバッグも大変好評で、あっという間になくなってしまいました。

これからもいろんなイベントに参加し、「服活」の普及活動をしていきたいと思います。
    

  

2020/11/02(エシカルクラブ)あなんまちマルシェ出店

服の委託回収・譲渡ブースを設置しているカーブス・アピカ店へ、「あなんまちマルシェ2020」の広報と譲渡ブース設置に対するお礼を述べに伺いました。
生徒は、初めての広報活動に戸惑い、とても緊張しましたが、日ごろの感謝の気持ちと、イベント告知を行うことができました。
また、利用者様からは「いつも利用させていただいているのよ。ありがとう。」とお声を掛けていただきました。
直接、お客様からの感想を聞ことができ、とても励みになりました。

2020/10/28 (エシカルクラブ)ゆずを使った郷土料理づくりの出前授業を行いました

10月26日(月)、福祉コースの2年生3名を対象に、あすなろカフェボランティアグループから2名の講師の方をお招きし、ゆずを使った郷土料理づくりの実習を行いました。
お客様をもてなす際の定番料理「かきまぜ」をはじめ、「はすずきの酢の物」、「ゆずの寒天ゼリー」、そして「きんぴら」の四品を作りました。
講師の先生方はとても親切で、生徒達は先生方と楽しく交流しながら実習をすることができました。
料理の完成後、皆で一緒にいただくと、いつもより更に美味しく感じました。
御指導くださったあすなろボランティアグループの平田芙美子様、山崎幸子様、本当にありがとうございました。

実習の様子
   

  

 

2020/10/26 (エシカルクラブ)「あなんまちマルシェ2020」参加

今年も、11月3日(火)に開催される「あなんまちマルシェ2020」に「服活」が参加させていただきます。
「服活」の出店場所は、阿南駅内「キラキラあなん」です。
女性用・男性用・子ども用衣類を多数展示いたします。
マスク着用の上、お越しください。 
https://anan-machimarche2020.jimdofree.com/

2020/10/22  (エシカルクラブ)相生晩茶染めマスク製作

昨年度、講師の先生を招いて晩茶染め体験をしたことを生かし、3年福祉コースの3名がマスクを染めました。
晩茶には抗菌効果や消臭作用があり、長時間着用するマスクに最適です。
淡い黄色に染まったマスクは、ほのかに晩茶のいい香りがします。
今後、防災クラブ員と協力し、袋詰めしたマスクを近隣の方々に配布する予定です。